1,200円カット店の「オンリーカットボックス」に行ってきた

  • ブックマーク

1,200円で髪を切ってもらえる「オンリーカットボックス(only cut boxxx)」に行ってきました。

というのも、急遽東京から弟がやってくることになり、髪が伸び放題だった兄の私は髪を切りに行くことに。普段から通っている美容室があるのですが、その美容室は直近では予約が取れず、予約なしで行くことができるオンリーカットボックスに白羽の矢を立てました。

1,200円で仕上りがイマイチでも、弟相手だったらそれも笑い話にできるでしょう、ということで。

オンリーカットボックスとは

オンリーカットボックスは九州を中心に展開している、ヘアカット専門店です。
1,200円でカットのみ。パーマやカラーは行わず、シャンプーなどもありません。

オンリーカットボックスの利用の流れ

予約はできません。

お店に入るとすぐ、発券機が置いてあり、そこに1,200円を投入します。

チケットを発券して、待合いスペースでしばし待機。

私が行った時には、3つある作業台は全て埋まっていて3人がカット中。1人が待合スペースで待っている状態でした。お昼の13時くらいでしたが、案外人気があるのですね。お客さんはほとんど男性で、女性は1人だけ来ていました。

順番が来ると番号を呼ばれます。

鏡の裏が収納スペースになっていて、かばんや上着をしまえるつくり。
鏡の前にも台があるので、そこにスマホなども置けます。

今回、対応してくれたのは金髪の女性店員さんでした。
オーダーは割と厳密に行わないとダメな感じ。

店員「どうされますか?」
私「サイドがもっさりしているので、ツーブロック的な感じで短くしたい」
店員「的ってどういうことですか?」
私「ツーブロックで…。」
店員「標準だと9mmですが、それでいいですか?」
私「(厳密なんだな)はい」

私「後ろももっさりしているので、バランス見て短くしてください」
店員「後ろもツーブロックにします? 単に短くします? 結構印象変わるので決めてください」
私「…じゃあ、普通に短めで」

私「前髪は分けたいんで、目の高さくらいで切ってください」
店員「わかりました。あと全体をすきますね」

カットの時間は約10分ちょっと。
会話は初めのオーダーだけです。髪を切る時に会話は必要ない人には良いかと。

作業はとにかくスピード重視な印象
サイドのツーブロック部分はバリカンでガガガッとやって、長い部分はハサミでザクザクっとやって、最後に全体をすいて終わり、みたいな感じでした。

良く言えばスピーディで手際が良い。悪く言えば大雑把。笑。

ですが、なぜかカットの途中で何回も、顔についた髪をふわふわした刷毛できれいにしてくれました。そこだけは丁寧でしたね。なぜなんだろう。

最後に合わせ鏡で仕上りを確認。

シャンプーはありません。
最後に掃除機のようなもので、頭全体を吸い込んでカットした細かい髪を掃除して終わりです。

仕上りについて

うーん、1,200円だとこんなもんかな…という印象です。
良くもないけど悪くもない。

耳の上あたりの髪にざっくり真横にハサミが入っていたりするので、直線部分があったりします。
通っている美容室だと、こういうことはほぼありません。

総じて、美容室はやはりそれぞれの作業が丁寧(=技術料も高い)なんだなと感じました。

アリかナシか

TPOによってはアリかな?

例えば襟足だけ短くしたいとか、普段刈り上げている部分を頻繁にカットしたいニーズには良いかと思います。

また、短髪の場合、短いスパンで切らないとすぐに伸びてしまうので、「短髪を保ちたい」みたいな場合にも良いかと。

私が普段通っている美容室はカットで約4,000円。これでも東京よりかなり安いんですが、オンリーカットボックスは1,200円なので、同じ料金で3回くらい通えちゃいますね。

今回の担当者は割とざっくりした感じでしたが、評判や口コミを見てみると、上手い人もいるみたいなので、ここは運もありそうです。

まとめ

・安くて早い
・予約ナシなので思い立ったらすぐに行ける
・オーダーは厳密にする必要性あり
・カットはざっくり
・会話はなし

「大胆にガッツリ髪型を変える時や丁寧に整えたい時は美容室」で、「短いスパンで短髪を保つ場合はオンリーカットボックス」みたいな感じで分けて使うのもアリかもしれません。

この記事も読まれています

  • ブックマーク