先日野村ビルで食べた、出来立てサブウェイが気に入ってしまいまして。
また食べたいと思っていたのですが、野村ビル店はいかんせん席が狭い。
ということで、西新宿に他の店舗がないか探してみたところ発見しました。
新宿NSビル。都庁の第二本庁の裏にある高層ビルです。
というわけで今日は、新宿NSビルにあるサブウェイに行ってきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
「サブウェイ 新宿NSビル店」
地下の広い吹き抜けエリアにあります。
この中庭が広くて、くつろいでいるサラリーマンなんかがいっぱいいて、空間に余裕があるエリアなのかな?お店も広いのかな?と期待して入店したのですが!
残念。ここのサブウェイも席が狭かった。そうは問屋が卸さない。
椅子が床に固定されているヤツで、自分で椅子の移動ができないタイプ。この強制タイプ苦手なんですよね。
みんな狭い席でもくもく食べていて、あまりくつろげる雰囲気ではないかな…。
うーん、新宿で広さを求めるのは無理なのでしょうか。
サンドイッチはいつも通り美味しかったです。
ポテトと飲み物のセットで940円は少し高いと思うけど。
なんか残念なことしか書いてないな今日は。まあそんな日もあります。
にしても14時過ぎでしたがどんどんお客さんが来て、人気がある店舗でした。
天気が良くて、店の前の広場でくつろぐサラリーマン達が気持ち良さそうだったのは良かった点でしたね。

ごちそうさまでした。
「サブウェイ 新宿NSビル店」
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 1F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13025517/
この記事も読まれています