-
コンサドーレ
【2018年J1第16節】札幌vs川崎。力の差を見せつけられ、1-2で完敗。
いよいよワールドカップ中断期間を終えて、J1再開です!!! J1第16節ホーム厚別で川崎フロンターレ戦。 スコアこそ1-2だったけど、完敗な内容。川崎強かったわー。 もう全ての項目でステータスが上回っている感じ。力の差を […] -
歯の健康
歯医者の定期検診を続けるコツ
本日は歯医者さんの定期検診に行ってきました。 歯の定期検診、どのくらいの人が行っているのでしょうか? 定期検診って3ヶ月〜半年に1度なので、当然次の検診までに時間が空いてしまいます。 受付「定期検診は3ヶ月後に来てくださ […] -
ライフ
風邪を引いた時にはポカリスエット! 炭酸水で割って甘すぎ問題を解決。
久々に風邪を引いてしまい、2日間ほど寝込んでしまいました。 喉が焼けるように痛く、こめかみに小さな心臓ができたかのような頭痛。 何もできず、ぐったりと横になっているだけの2日間でした。 「風邪を引いたときには、ポカリをた […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】九大学研都市のパン屋さん「MUGINOKI(麦の木) 」で、パン食べ放題ランチ!
九大学研都市駅近くにあるパン屋さん「MUGINOKI(麦の木) 」でランチを食べてきました。 実はあまり行ったことのないエリア。 学生さんがたくさん利用する駅というとこもあり、いろんなお店がありそうな雰囲気のエリアでした […] -
コンサドーレ
天皇杯の座席割はリーグ戦とは異なります。チケットの価格設定も安い!
先日、初めて天皇杯を見に行きました。 試合会場はレベルファイブスタジアム。 チケット代いくらなのかな? と、とりあえずJリーグチケットを見てみると、なんだか座席割が大雑把だな……? リーグ戦の座席割と比べてみると、一目瞭 […] -
福岡ごはんログ
福岡空港「ラーメン滑走路」で、東京の有名店「つじ田」のつけ麺を食す!
2017年末に福岡空港にオープンした「ラーメン滑走路」、ご存知でしょうか? なぜか福岡空港に、日本各地のラーメン有名店が集まるラーメン街ができたのです。 先日、この「ラーメン滑走路」にある東京の有名つけ麺店「つじ田」に行 […] -
コンサドーレ
【札幌vs福岡】初めて天皇杯を観てきましたレポート! リーグ戦とはまた違う、天皇杯(3回戦)の雰囲気とは。
こんにちは、札幌出身でコンサドーレ札幌を応援しているぼくです。 現在は福岡に移住して生活しています。 さて、我らがコンサドーレ札幌、天皇杯の3回戦はアビスパ福岡と対戦することになったのですが、なんと運が良いことに、レベス […] -
サブ4への道
【考察】ジョギング初心者は、本当に厚底シューズが良いのか
これからマラソンを走ってみたい!と思っている方、一番初めにどんなシューズを選べばよいのか悩むと思います。 「まずは膝への負担を考えて、厚底シューズを!」と考えるのではないでしょうか。 実際、僕もそう考えました。 でも、ち […] -
ライフ
ほぼ毎日ルンバ稼働生活。頻繁にコツコツ掃除をして、キレイな部屋を保つコツ。
最近、ウチのリビングはピカピカなのです。 ほぼ毎日、ルンバを動かしているからです。 天気の良い日はジョギングに出かけるのですが、その時間帯にルンバに働いてもらっています。 帰ってきたらリビングがピカピカになっていて気持ち […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島】「段ボール・雑誌を捨てられるコンテナマップ」を作成しました【現在3ヶ所】
糸島では、基本的に段ボールがゴミの日に捨てられません。 (どこの自治体も同じ?) 通販でモノをよく買うウチとしては、段ボールが日頃から捨てられないのは、なかなか困った問題です。 どうしたものかなーと思っていたところ、近所 […] -
ライフ
【軽い】モンベルの折り畳み傘「U.L.トレッキングアンブレラ」が軽すぎる。常に持ち歩くならイチオシの折り畳み傘です。
最近持ち歩いている、折りたたみ傘のお話です。 雨が降るか降らないか分からない、そんな時に持ち歩く折りたたみ傘は、できるだけ軽いほうがよいですよね。 オススメなのが、モンベルの折りたたみ傘。 この傘の特徴は、なんと言っても […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
「ツムツムランド」ファーストレビュー!画面のどこからでも消せちゃうバブル系パズルゲームの進化系!
なにか新しいスマホゲームないかな? と探していたところに見つけました。 「ツムツムランド」。 このキャプチャ(↓)にピーンと来たら、とりあえずダウンロードしましょう。 あなたの勘に狂いはありません。 面白そうですよね? […]