歯医者の定期検診を続けるコツ

  • ブックマーク

本日は歯医者さんの定期検診に行ってきました。

歯の定期検診、どのくらいの人が行っているのでしょうか?

定期検診って3ヶ月〜半年に1度なので、当然次の検診までに時間が空いてしまいます。

受付「定期検診は3ヶ月後に来てください、予約されますか?」
僕「日程が近くなったら連絡します」

って言いながら、連絡が面倒くさくなってそのまま放置というパターンがほとんどでした。

こんな感じで、今までの人生の中で全然続かなかった定期検診ですが、ここのところ2回連続で、3ヶ月に1回の定期検診を受けることに成功しています。

ズバリ、そのコツとは、「歯医者さんで言われるがままに、3ヶ月後の予約を入れておく」ということだけ。

3ヶ月後の予定なんて分からないという人がほとんどだと思います。

でも、
とりあえず予約を入れておく!
その場でスケジュール帳に追加する!

こうしておけば、仮にその日が仕事などでNGになったとしても、予定変更の連絡を入れればOKなだけです。

定期検診は大事

なぜ僕が定期検診にこだわるのか。

前回の治療で1本の歯が差し歯になってしまい、もうこれ以上、歯を削られたくない気持ちが強くなったのがその理由。

差し歯、高いんですよね……。10万以上かかってしまいました

治療が終わってから、ここ半年ほどは歯みがきには相当気を使ってきたつもりです。
歯みがきの方法を見直し、4つの歯みがき道具を駆使して歯を磨いてきました。

僕の歯みがきについては、過去に記事にしましたので、よろしければ。

▼歯並びの悪い私が使っている、歯みがき道具4種の神器。「歯間ブラシ・フロス・ワンタフトブラシ・歯ブラシ」で20分!
https://www.nmrevolution.org/blog2/2017/11/brush-teeth-tools/

この歯みがきに定期検診が加われば、鬼にに金棒。
自分が取り切れなかった、死角の歯石なんかもキレイに除去してくれます。

僕が通っている歯医者さんでは、定期検診で下記のような処置をしてくれます。

・虫歯チェック
・歯茎の深さチェック
・歯石取り
・歯の表面の研磨
・歯の間の研磨
・コーヒーなどの着色部分の除去
・フッ素塗布

これで5,000円。
歯医者さんが独自で用意しているメニューのため、保険が効きません。

5,000円と聞くと、ちょっと高く聞こえるかもしれませんが、しっかりメンテナンスしてくれるので、美容院感覚で通うのが良いのかなと。どれだけ気をつけていても、自分だけで歯を磨くのは限界があります。ここはプロにお任せしましょう。

もう、定期検診は3ヶ月に1回のメンテナンスは必要経費と考えることにしました。
また歯を新しく入れるより全然よいです。

ちなみに、歯石取り自体は保険も効くようなのですが、保険適用の場合、なぜか2回に分けて処置しないといけないらしく、2回通う必要があります。
通う時間や電車代を考えると、2回通うより、1回で済ませてくれた方が良いかなと思います。

続けましょう、定期検診

ありがたいことに今回は「しっかり磨けています」という言葉ももらえました。
定期検診は、自分がきちんと歯を磨けているかのチェックにも使えますね。

定期検診、結構充実しているので、もっとしっかり行っておけば良かったなあと。

今後も、自分の歯を大事にできるようにメンテナンスしていきたいと思います。

この記事も読まれています

  • ブックマーク