-
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿1丁目「でめ金」。串カツ専門店の、バラエティ豊かな串カツ定食!
西新宿1丁目にある串かつ専門店「でめ金」にいってきました。 串かつ専門店…そそる名前ですね! でめ金 ちょっと風情のある外観。看板には「串かつ一筋40年」の文字。 引き戸をがらがらと開けて中へ。 中は薄暗くて年季が入って […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿1丁目「Bacca Grill&WineBar」でカルビ黒カレー。見た目は斬新だったが、カレーなのに…白飯が…あまりにも…うまくない…。
西新宿1丁目「Bacca Grill&WineBar(バッカ グリルアンドワインバー)」に行ってきました。 新宿郵便局の前の路地にあるお肉料理屋さんです。 お店は3階にあります。このビルには複数のお店が入っているようで、 […] -
サブ4への道
1年前のシューズでゆっくりラン。ソールの厚さの違いを感じるよい機会になりました。
1週間の福岡滞在から帰京した翌日の日のこと。 旅疲れもあるので、調整程度のゆっくりランをすることに決めました。 ところが、手元にシューズがないことに気が付きました。 それもそのはず。福岡にラングッズを持っていったのですが […] -
コンサドーレ
【2017年J1第8節】vs浦和。初・埼玉スタジアムで生観戦!徒歩での行き方をご案内。試合は2-3で惜敗したものの、内容はどんどん良くなっている!
札幌出身の私、コンサドーレを応援しております。 本日はアウェイ浦和レッズ戦を埼玉スタジアムで生観戦してきました。 私にとって埼玉スタジアムでの観戦は初めてです。 いやー、ものすごいスタジアムでした。 雰囲気も規模もレッズ […] -
エリア-西新宿五丁目駅周辺
【西新宿ランチ】西新宿五丁目「まこと」で牛肉のクリームソース。住宅街に佇む隠れ家的レストランの、食材豊富な贅沢ランチ。
西新宿五丁目駅ちかくの住宅街にある「まこと」に行って来ました。 本当に住宅街に溶け込んでいるので、場所を知らないとなかなかたどり着けないかも。 まこと 住宅街の中にいきなり現れる雰囲気のよい店構え。 ランチメニューが外に […] -
移住準備編
【福岡部屋探しの旅】8〜10日目。やっと審査OKの連絡が!
本日は4月20日(木)。 我々は東京へ帰還。仕事をしながら不動産屋さんの連絡を待っているフェーズです。 17日(月)に不動産屋さんから本人確認の電話があって以来、3日間動きがありません。 あとは保証人の確認が取れれば完了 […] -
福岡ごはんログ
【大濠公園】「木下」でちゃんぽん定食。この価格でこのクオリティとは!
福岡滞在5日目の土曜日。 本日は家具を見に天神へ。 その前に腹ごしらえをしようと、宿泊エリアである大濠公園周辺を歩いていると、いい雰囲気の和食屋さんを発見しました。 「木下」という和食屋さんです。 13時を過ぎていました […] -
移住準備編
【福岡部屋探しの旅】4〜7日目。待ちフェーズ。そして本人確認の電話が来た!
本日は4月17日月曜日。 先週13日(木)に部屋の本申込みを行い、現在は審査中。 本申込みの際、「本人確認と保証人確認のため連絡が入ります」と言われたものの、本申込の翌日から3日間(金・土・日)は連絡はありませんでした。 […] -
福岡ごはんログ
【大濠公園】「路地裏酒場 couta」。品揃えが豊富でリーズナブルな、カジュアルビストロダイニング!
部屋探しのために、福岡の大濠公園に滞在中の我々。 初日の部屋探しを終えて、大濠公園の宿に戻ってきました。 部屋に着いたのは21時半くらい。 めっちゃ空腹だったので、夜遅めですがご飯を食べるために荷物を置いて外出。 大濠公 […] -
コンサドーレ
【2017年J1第7節】vs川崎戦。PKで先制されるも、荒野→都倉の起死回生ヘッドで同点に追いつく!
2017年J1第7節。川崎フロンターレ戦。 PKで1点先制されるも、とっくんの起死回生ヘッドで同点に追いつき川崎相手に勝点1をもぎとる。 相手の中途半端なクリアから、荒野のクロス→都倉のヘッド。 こういう相手のミスをしっ […] -
サブ4への道
【福岡ジョギング】西公園〜大濠公園をはしごラン
1週間ほど福岡に滞在しています。 滞在地の最寄り駅は大濠公園。 せっかくなので、長期滞在中にジョギングをしようと、シューズとランウエアを持参してきました。 走ったことがないところを走るのは、案外楽しいのですよね。 見たこ […] -
移住準備編
【福岡部屋探しの旅】3日目。足りなかった項目を追記するために、もう一度不動産屋さんへ。
福岡部屋探し3日目。 申し込み用紙に書き込めなかった項目を追記するために、もう一度お店へ。 本申込 保証人の項目を書き込んで、本申込を完了しました。 その後、物件の説明(更新日はいくらとか、ペットはNGとか、ガスの種類は […]