糸島ではナスがものすごく安く手に入ります。
しかもかなり大きくてしっかりしています。
最近ハマっている食べ方は「レンジ蒸し」。
旬のナスを使ったズボラ料理、めちゃくちゃ簡単です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ナスのレンジ蒸し
ナスのヘタを取って、
皮をピーラーでむいて、
サランラップで巻いて、
レンジで3分。
あとは食べやすいように切るだけです。
先に皮をむいておくのがポイントといえばポイント。
あとからむくのは大変なので。
レンジから出したあとに冷ましておけば、切る時も熱い思いをしなくて安心。
ポン酢&しょうがで食べるのが定番かつ最強です。
ナスのとろっとした柔らかさがたまりません。
でかいナスを使うと食べごたえもあります。
1人1本は余裕でペロッと行けます。
野菜だから食べすぎても大丈夫でしょう。
あと、地味にオススメなのが酢味噌。
爽やかな酸っぱさと、ナスのフニャフニャ感の絶妙なマッチがすごい。
簡単にもう一品、ズボラ料理としては最強です。
僕でも簡単に作れるので、誰でもできます。
この記事も読まれています