-
ライフ
3日坊主だった僕が、腕立て伏せを習慣にできたポイント
2週間ほど前から始めた腕立て伏せが、順調に習慣になりつつあります。 なんで腕立て伏せを始めたかって? だるんだるんの上半身をなんとかしたかったからです…!! 僕の体重は成人男性の平均よりは軽く痩せ気味なのですが、上半身は […] -
クロスステッチ
【クロスステッチ】多色で楽しげ。Google Chromeのアイコン
ブラウザアイコンシリーズ第3弾は、みんなだいすきGoogle Chromeを作りました。 4色と色数が多い(白を入れると5色使います)ので、作っていて楽しいですね。 それでいて形状はシンプルなので、作りやすい図案だと思い […] -
ライフ
近所にある、ガソリンスタンド(セルフ)の戦略にハメられている
ガソリンを入れるとき、ウチの近所にある安いセルフのガソリンスタンドに行きます。 安いし、近いし、広いし、入りやすいしで、なかなか使い勝手がよいガソリンスタンドなのです。 給油後、現金で支払うのですが、支払い時にピコピコと […] -
ライフ
ドライブレコーダー「コムテック ZDR-015」を取り付けました。前後カメラで安心。
車を買ってから約1年、ずっと欲しいと思っていたアイテムを装着しました。 ドライブレコーダーです。 最近、あおり運転や危険な運転のニュースをよく見ます。 また、SNSなどでも定期的に衝突映像なんかが流れてきたりしますね。 […] -
ライフ
今宿納涼花火大会2018に行ってきた。想像以上に大勢の人出で賑わっていて驚いたの巻。
8月9日のこと、今宿で開催された花火大会に行ってきました。 場所はJR今宿駅から歩いてすぐの、長垂海浜公園付近で上がるとのこと。 今宿駅から歩く 会場へは20分前くらいに到着するように電車で移動。 去年、百道浜で行われた […] -
クロスステッチ
【クロスステッチ】なつかしい!ネットスケープのアイコン
先日、IEアイコンのステッチを作成したのですが、ブラウザシリーズの続きということで第2弾を作成しました。 若いWeb製作者は知らないと思いますが、「ネットスケープ」というブラウザのアイコンです。 これ見て「懐かしい!!」 […] -
ライフ
仕組みを作った結果、我が家の断捨離が面白いように進むようになりました。
うちは夫婦2人暮らしです。 先月くらいから、協力して断捨離系の掃除を始めました。 引っ越し以来、「とりあえず置いておいた」系のモノがずっと気になっていたんだけど、なかなかやる気スイッチが入らなかったのですよね。 長いこと […] -
ライフ
エアコンをフル稼働した、2018年7月の電気代を検証する
我々夫婦はフリーで、自宅で仕事をしています。 この時期はエアコンがフル稼働中。 気になるのがエアコンの電気代です。 去年、エアコンを「付けたり消したりを繰り返す」のと、「付けっぱなしにする」を比べても電気代は変わらない、 […] -
ライフ
男性用日傘デビュー!1,980円で日陰を手に入れろ!
最近話題の男性用の日傘。 ワタクシもこの夏、とうとう日傘デビューいたしました! 今回、ちょっと遠出をして街歩きをする予定がありまして、連日のこの暑さの対策をしなければまずい……と思い、日傘を探すことにしたのです。 日傘を […] -
クロスステッチ
【クロスステッチ】2色でできる! IEアイコン。
唐突ですが、IEアイコンのクロスステッチを作りました。 参考にしたのは、IE9のアイコンです。 このブラウザに苦しめられたWeb製作者も多いのではないでしょうか。僕もその一人ですが、今では良い思い出です。 このアイコン、 […] -
ライフ
熱帯夜、エアコンは付けっぱなしで寝る
熱帯夜が続いております。 ウチでは寝る時にはエアコンは付けっぱなしです。 以前は、タイマーを使って1時間後くらいにエアコンが切れるように設定して寝ていました。 寝入るときはそれで快適なのですが、暑すぎて夜中に目が覚めて、 […] -
ライフ
ラベルレスのミネラルウォーターが、ウチの定番になりました
最近見つけた、素敵なミネラルウォーターのお話です。 普段から、ウチではミネラルウォーターをAmazonで買っています。 2リットルのペットボトルが数本入ったヤツです。 これ、相当重いんですが、玄関まで運んでもらえるので、 […]