-
Mac・iPhone・インターネッツ
仕事場の椅子を毎日掃除することにしてみた
仕事場が自宅なフリーランスの私です。 毎日仕事に取り掛かる前に、デスクの上、キーボード、マウスをアルコールタオルで拭くのが日課です。 こうすると気分が切り替わる、ちょっとしたルーティーンみたいなものでしょうか。だいぶ気分 […] -
ライフ
コンビニで住民票を取ってきました。その手順をご紹介。
先日、住民票を取る用事ができました。住民票って役所や出張所に行く必要がありますよね。 でも、今ってマイナンバーカードがあればコンビニで住民票が取れちゃうんですね。おお、やるじゃん。 マイナンバーカードは取得済みだったので […] -
ライフ
【糸島生活】梅の花を飾って、部屋の中で春を楽しむの巻
最近、花を飾る生活が日常になってきました。 花がある生活、よいですねえ。 先月に買ったトルコキキョウがまだ元気なのですが、先日産直で新たな花を買ってきました。 今回買ってきたのは「梅」です。 今までとは少し趣向を変えて、 […] -
ライフ
買って良かった布団乾燥機!凍える寝床、さようなら。
糸島、この冬は特に寒かった! 今住んでいるマンションの部屋もかなり寒く、かなり厚着をしても芯から冷えてしまいます。 北国以外、断熱という概念はないのか!(札幌出身のわたくし。札幌は部屋がものすごく暖かいのです。) 特にし […] -
ライフ
【ライフハック】最近実践している「自分に猶予を与える」詰め替え術
「自分に猶予を与える」なんていうと、意識高い系の話のように聞こえますが、洗剤や石鹸の詰め替えボトルの話です。 食器用の洗剤や、手洗い用の泡の出る石鹸は、詰め替え用のボトルを買うことが多いと思います。 しかし、うっかりして […] -
ライフ
「やわらか湯たんぽ」を使い始めて半月。実際に使ってみて分かったポイント。
足元を天国にするスリッパ型湯たんぽ、その名も「やわらか湯たんぽ」がウチにやってきてから約2週間が経過しました。 床から冷えるような寒い日には、欠かせない相棒となりました。 実際に使っているうちに、分かってきたことをまとめ […] -
ライフ
自宅フリーランサーの体重の話
基本的に自宅仕事のワタクシ、運動不足が気になっています。 ジョギングが趣味なので、仕事に余裕のある時にはなるべく走るようにしています。 ですが、運動しない日は全然動かない。 走る時は10km走るし、動かない日は家からすら […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
ボイスメディア「Voicy」が面白い
Voicyというサービスをご存知でしょうか? ネットで聴くことができる声メディアです。 ▼Voicy https://voicy.jp/ 「声」と聴くとラジオじゃないの?と思うかもしれませんが、ラジオとも少し違う、なんと […] -
ライフ
【日記】フリーランスのワイ、1月は31連勤。
早いもので1月が終わってしまいました。 現在私は、フリーランスでWebの仕事(受託)をメインにやっています。 年末にお引き受けした仕事が結構なボリュームで、1月に入ってから31連勤ということになりました。 31連勤と聞く […] -
ライフ
食洗機、ウチの台所に置けるのか?ダンボールとアプリでシミュレーションしてみた。
最近、食洗機ほしい熱が高まっております。 食洗機熱が高まり、実物を見に行ってみた。本命は一番小さいサイズだけど、でかいモデルもしゅっとしていて良さげだった。実際置いてみた時に、どんだけ存在感が出るかだなあ。 pic.tw […] -
ライフ
歯磨きを2回に分ける作戦
最近、歯磨きに情熱を燃やしている私です。 歯並びがあまり良くないので、歯ブラシだけでは磨ききれません。 現在使っている道具は、この4つ。 ・歯間ブラシ ・ワンタフトブラシ ・フロス ・歯ブラシ この4つの神器を駆使してい […] -
ライフ
ITSの任意継続者は、電話しないと納入証明書がもらえません
確定申告の準備を進めています。私は去年フリーランスになったので、本格的な確定申告は初めて。 現在、健康保険は前職で加入していた「関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS)」の任意継続を使用しています。 この健康保険の控除 […]