-
B'z
B’zファン歴25年の私が選ぶ、B’zガチランキングベスト10!
「B’zが好きなのはよーく分かったんですけど、どの曲が1番好きなんですか?」 この前の飲み会で、同僚から聞かれた質問だ。 「B’zが好き」という話をすると、この質問は割とよくされるのだが、正直毎回困る。 そして「うーん」 […] -
ライフ
【初乗車レポート!】北海道新幹線ってガラガラじゃなかったの?レンタカーとセットで安くなるチケットもご紹介。
葬儀のため、急遽北海道新幹線はやぶさに乗って、東京から木古内まで行ってきました。 北海道出身の私は新幹線に乗ること自体、小さい頃から縁がありませんでした。本州に旅行する場合はだいたい飛行機でした。 私が東京に来てから新幹 […] -
ライフ
どっしり構えて動かない。「とと姉ちゃん」が今までの朝ドラとはひと味違うポイント。
あまちゃん以来、NHKの朝ドラを欠かさず見るようになりました。 録画しておいて週末に6本まとめて見るのが至福です。 さて、現在放送中の「とと姉ちゃん」ですが、ストーリー展開が今までの朝ドラのセオリーから外れていることに気 […] -
ライフ
月島はもんじゃだけじゃない!雰囲気バツグンの一軒家ビストロ「R kitchen bistro&diner」
月島といえばもんじゃですが、もんじゃ以外にも結構いろんなお店があります。 案外いいお店多いんですよね。築地が近いからか、魚系が美味しいところも多いです。 先日はもんじゃストリートの路地にあるライトなビストロ「R kitc […] -
ライフ
戦略的有休取得を!水曜日有休のススメ。
有休を取る際、人は金曜日もしくは月曜日にくっつけて3連休にしたい生き物だ。 遠出など、予定があるならそれは全然良いことだと思う。 だが特に予定がないならば、私は「水曜日有休」を強くオススメしたい。 下記に4点その理由を挙 […] -
ライフ
札幌大通り公園の焼きとうもろこしをほのかに彷彿とさせる!セブンイレブンの「スプーンで食べる焼きとうもろこし」がすごい。
最近セブンイレブンのお惣菜がやたらうまいと色々なところで耳にします。 有名なところでは、「サラダチキン」とか「金のハンバーグ」とか「金のカレー」とか。うちでも最近よく買っています。 「金のシリーズ」はネーミングも上手で、 […] -
ライフ
アラフォー男性。2ヶ月で6.5kg減(68.8kg→62.3kg)に成功。ポイントは「体重の見える化」と「食事の記録」!
現在ダイエット中のワタクシ。2ヶ月で約6.5kg(68.8kg→62.3kg)の減量に成功しました。 ポイントは「体重の見える化」と「食事の記録」でした。 ダイエットを始めた理由 仕事が忙しく、ストレスなのか間食しまくり […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
高いけど快適でカッコイイ!エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム 45-241-026レビュー。
モニターアーム(ディスプレイアーム)「エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム 45-241-026」を購入しました。 モニターアーム、ずっと気になっていたのですが、思い切って導入。 もっと早く買っておけばよか […] -
ライフ
レンジが壊れていろいろ知った。レンジを買うならネットじゃなくて店舗がオススメ!
レンジが突然壊れました。 家電が壊れるのはいつも突然です。 レンジの横に貼ってあったシールを見てみると「95年製」の表示。20年選手でした。今までよう頑張ってくれた。 レンジは生活必需品のひとつ。 無いと結構困っちゃう。 […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
【提案】分厚くて重い参考書はバラして持ち歩くのはどうか
先日、「HTML5プロフェッショナル認定試験に合格しました」というエントリーを書きました。 [nlink url=”https://www.nmrevolution.org/blog2/2016/06/html5-exa […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
「HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1」合格!受験の仕方や勉強方法のご紹介。
「HTML5プロフェッショナル認定試験」を受けてきました。 こう見えてわたくし、本業はWebデザイン&コーディングをやっている者です。 HTML5プロフェッショナル認定試験とは… 特定非営利活動法人エルピーアイジャパン( […] -
ライフ
集中モードの作業には電源カフェ?コワーキング?いや、図書館がかなりいいぞ!
集中モードでの読書やブログ書きの際、今までカフェなんかに行っていました。 カフェはカフェで良いのだけど、席によっては隣の人のおしゃべりや貧乏揺すりが気になって集中できないこともしばしばだったんですよね。 今回は気分を変え […]