-
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】糸島に移住して約半年が経過したので、感じたことをまとめてみる
2017年5月に東京から糸島に移住して、約半年が経過しました。 正確にはもう7ヶ月とかになるのかな。 糸島と言っても私が住んでいる場所は、大自然の中ではなく住宅街です。 でも、東京で住んでいた場所に比べると、だいぶ田舎の […] -
福岡ごはんログ
【福岡・中洲川端ランチ】「とりまぶし」で、4段階の味が楽しめるとりまぶし御膳!
中洲川端にある「とりまぶし」にランチに行ってきました。 名前の通り、「鶏のひつまぶし」が食べられるお店なのです。 これが食べたくて行ってきました。 とりまぶし 場所は中洲川端駅からすぐ。徒歩で5分弱かな。 一蘭が入ったで […] -
福岡ごはんログ
【福岡・赤坂ランチ】「鮨おおしお」で、リーズナブルなランチにぎりを堪能
福岡の赤坂にあるお寿司やさん「鮨おおしお」でランチを食べてきました。 実はこのお店、当ブログを見てくれている福岡在住の方から「オススメですよ!」と推薦メッセージをいただいたのでした。 ブログ経由でこのようなメッセージを頂 […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】白と黄色の菊を飾る。長持ち&可憐で、最近イチオシな花になりました。
糸島に来てから、すっかり部屋に花を飾ることが好きになってしまった我が家です。 その理由は…。産直で売っている切り花が安すぎ&品質が高すぎで最高なのです。 中でもイチオシの花が菊です。 菊がイチオシな理由 菊がイチオシな理 […] -
ライフ
【長崎・波佐見】定価の3割引で食器が買える!「白山陶器ショールーム」に行ってきた。
白山陶器、食器好きの方ならご存知の方も多いと思います。 私もあのシンプルな雰囲気が好きで、ウチでもいくつか白山陶器モノの食器を使っています。 先日、長崎の波佐見にある白山陶器のショールームに行ってきました。 白山陶器ショ […] -
福岡ごはんログ
【福岡・祇園】「博多祇園鉄なべ」で小ぶりな餃子を大量に喰らうの巻
福岡でご飯といえば、もつ鍋、水炊き、とりかわ、とんこつラーメン、ごまさばあたりがすぐに思いつくでしょうか。 先日、福岡在住の方に「おいしいお店がある!」と連れて行ってもらったお店があるのですが、そこはもつ鍋でも水炊きでも […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】伊都菜彩でピンクの菊を買ってきた。その美しさと、驚異の長持ち力に感動。
糸島にはいくつか産直があります。 旬の食材が激安で、毎回産直に行く度に驚きがある場所です。 そして、食材も安いのですが、「花」がべらぼうに安いことも特徴のひとつ。 どの産直に行っても、花が一緒に売っていることが多いです。 […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】「塚本鮮魚店」で海鮮丼&天ぷら定食。このクオリティで、驚愕の1,500円!
糸島にある「塚本鮮魚店」で、ランチを食べてきました。 過去にも行ったことがあるのですが、ここ、海鮮丼と天ぷらが絶品なのです。 塚本鮮魚店 唐津街道を、福岡方面から唐津方面に向かって走ります。美咲が丘駅を越えて5分ほど走る […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】大浴場「伊都の湯どころ」。広くてキレイでこれから通いたくなる素敵な施設でした!
糸島にある「伊都の湯どころ」に行ってきました。 スポーツジム、プール、銭湯、レストランなどが併設された大きな施設です。 糸島半島のほぼ中央に位置する大浴場で、周りには田んぼが広がるシチュエーション。 「糸島の大浴場」とい […] -
ライフ
【福岡スタバ訪問】スターバックス赤坂門店。作業に読書に集中できるゆったりレイアウト。
朝イチ9時から歯医者だったので、そのついでに外でちょっと作業しようとノートPCを持ってきました。 基本自宅作業なので、ちょっと気分転換に。 やってきたのはスターバックス赤坂門店。 実は福岡のスタバってあまり入ったことがあ […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】粗大ゴミを個人持ち込み。糸島市クリーンセンターが便利。
ウチに使わなくなった、大きなゴミ箱がありました。 プラスチックで高さ1メートルくらいの箱型。3段構えで仕分けができる、台所で使っていたけっこう大きなゴミ箱です。 ずっと廊下に鎮座していたのですが、さすがにもう捨てたい。 […] -
福岡ごはんログ
【中洲川端飲み】「鯖郎」で鯖づくしの料理を堪能!100種類ある日本酒の豊富さも嬉しい。
東京からお友達が遊びに来てくれました。 もつ鍋、水炊き、ごまさば、ラーメンと、福岡は美味しいものがいっぱいあるのですが、「魚を食べたい」というリクエストにより、鯖がおいしい「鯖郎」に行ってきました。 前にも一度行ったこと […]