-
月間アクセスランキング
【西新宿ランチ】全223エントリーの中からベスト10を発表!2016年1月の月間アクセスランキング
当ブログで、僕が西新宿(西新宿駅・西新宿五丁目駅・新宿七丁目・高層ビル群・新宿西口)で実際に食べに行ったランチを紹介している「西新宿ランチ」。 全223件の「西新宿ランチ」のエントリーの中から、2016年1月の月間アクセ […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】野村ビル「元祖札幌や」にて味噌ラーメン。これは私の知っている札幌ラーメンではなかった。
野村ビル地下二階にあるラーメン屋さん「元祖札幌や」に行ってきました。 このお店、白い蛍光灯なのでばきっと明るくて外から見ていて苦手な感じだったんですが、どうしても札幌味噌ラーメンが食べたくて参上。 札幌出身のワタクシとし […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】「慎」で、盛りが独特で美しいかしわ天ざるうどん。
新宿西口というか、南口にあるうどん屋さん「慎」に行ってきました。 ラーメン屋さん風雲児の近くです。相変わらず風雲児は行列ができていました。 慎 お店は小さめ。外から見るとあれここ?って思うほどの小ささ。 中は奥に細長い間 […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】「渡邊」できのこ玉子とじそば。本格派だけど、どこか力の抜けた癒やしのお蕎麦屋さん。
新宿西口、新宿郵便局の裏にあるお蕎麦屋さん「渡邉」にいってきました。 13時45分到着。大体6割ほどの席が埋まっています。 店内は薄暗く、落ち着いた印象です。客層は年齢層高めですね。 黒塗りてかてかした年季の入ったテーブ […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】「天吉屋」で具だくさんの天丼。海老が!4本も!入っている!
野村ビル地下2階にある天ぷら屋さん「天吉屋」に行ってきました。「てんきちや」と読むらしいです。 14時ころ到着。 席は7割程度埋まっています。 カウンターに案内されました。 上には日本酒がのっている居酒屋風のカウンター。 […] -
サブ4への道
ガーミン220Jで自動ラップの間隔を変更する方法
先日の赤羽ハーフを走った時に後輩が言っていた「ラップを250mおきに確認する」という方法。 なかなかよさげだと思ったので、garmin220Jで自動ラップの間隔を変更してみました。 設定方法 右上の赤いボタンを押してロッ […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
【朗報】iPhoneキーボードのサイズが変えられる!神アプリ「片手キーボードPRO」がすごい!
朗報!これは朗報! もう一年以上もiPhone6を使っているのに、いまだにキーボードの打ち間違いをしてしまう僕に朗報! オツパさんのところで紹介されていたのですが、一枚目のキャプチャを見ただけで購入を決意しました。 この […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】「パンドラ」で、お箸で食べる本格ステーキランチ。満足度高し!
新宿西口にあるステーキ屋さん「パンドラ」に行ってきました。 おいしいランチがリーズナブルにいただけましたよ! パンドラ 新宿郵便局の裏の一角にあるお店です。 2階にあるので、階段を上りましょう。 中に入ると「禁煙席は暖房 […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】「溶岩焼ダイニング bonbori」でチーズハンバーグ。牛100%のなめらかジューシーハンバーグ。
新宿西口、新宿郵便局近くにある「溶岩焼ダイニング bonbori」に行ってきました。 溶岩焼ダイニング bonbori 二階にあるお店。二階に行くにはエレベーターしかありません。 中に入ってみると、薄暗くムーディーな雰囲 […] -
エリア-西新宿駅周辺
【西新宿ランチ】「権太呂すし」でにぎりランチ。色とりどりの小粋なにぎり。
成子天神下の交差点にあるお寿司やさん「権太呂すし」に行ってきました。 今日はマネージャー殿と一緒に。 権太呂すし 13時くらいに到着。 店内は長いカウンターのみ。奥まで続いています。 BGMにB’zの「愛のままにわがまま […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】「博多鶏ソバ華味鳥」で鶏白湯ソバ。まろやかスープ&具の存在感がすごい、美しい鶏ソバ。
新宿三井ビルにある「博多鶏ソバ華味鳥」に行ってきました。 最近できたお店で、同じビルに入っている「華味鳥」系列のお店のようです。 このお店のオープンによって、同じ地下のフロアに2つの華味鳥系列のお店が存在することになりま […] -
サブ4への道
第7回赤羽ハーフマラソンに参加!2時間切りまであと50秒及ばず…!
2016年1月24日(日)、「第7回赤羽ハーフマラソン」走って来ました。 この大会には3年連続でエントリーしていたのですが、2年前は大雪で中止、去年は風邪のために棄権。3年越しでようやく走ることができました。 日本列島各 […]