-
ライフ
【ネタバレあり】宇多田ヒカル「Laughter in the Dark Tour 2018」を堪能してきたレポート!【マリンメッセ福岡2日目】
2018年11月15日(木)福岡マリンメッセで開催された、宇多田ヒカルのライブ「Laughter in the Dark」に行ってきました。 ※ライブのネタバレを含みます。 宇多田ヒカルの曲は好きで、昔からよく聞いていま […] -
ライフ
【糸島生活】貧乏性の僕は「公共ジム」で筋トレ「も」することにした
今年の夏も猛暑でした。 真夏は暑すぎて外でのジョギングがキツすぎる…という理由で、ちょこちょこウチの近くにある公共のジム「さいとぴあ」のトレッドミルを使うようになりました。 「さいとぴあ」は、JR九大学研都市駅の目の前に […] -
ライフ
引き出しからクオカードを発掘。どこでどう使えるのか調べてみた。
部屋を掃除していたら、いろんなところから出てくるクオカード。 いつどこでもらったのか忘れてしまったけど、我が家でも引き出しの奥からたくさんのクオカードが発掘されました。 どれも500円くらいのものだけど、立派な金券であり […] -
歯の健康
人間ドックで歯みがきのコツを再確認。4つの道具を駆使する歯みがきは間違っていなかった!
こんにちは、歯みがきには気合いを入れて臨んでいる僕です。 寝る前には、ワンタフトブラシ、歯間ブラシ、フロス、歯ブラシと4つの道具を駆使し、毎日20分以上の歯みがき。そして3ヶ月に1回メンテナンスにも通っているおかげで、歯 […] -
ライフ
洗面所下の収納を使いやすくアップデート。2,280円で使い勝手が大幅に向上した!
週1回の断捨離シリーズ。 先日行った納戸の断捨離が、思いのほかうまくいったことに気を良くして、今回は洗面所収納に着手。 納戸の断捨離についてはこちらから →カオスだった納戸を改装した結果、劇的に使いやすくなりました 洗面 […] -
ライフ
ドラマ「SUITS(スーツ)」第1回。普段あまりドラマを見ない、一般人の感想です。
月9で始まったドラマ「SUITS(スーツ)」の第1回の放送を見ました。 織田裕二と鈴木保奈美の共演が話題のドラマですね。 ウチの奥様が昔から織田裕二が好きなのと、僕がB’zが好きなのですが、このドラマの主題歌をB’zがや […] -
ライフ
せっかく使うならカッコよいもの! Ankerのシガー充電器を車に常備。
車でスマホを充電するために、シガーソケットから充電できる充電器を購入しました。 これで移動中も充電ができます。 購入したのは、Ankerのこちらの充電器。 USBケーブルが刺さるようになっています。 Anker Powe […] -
ライフ
「固そうで食べにくそう……」と敬遠していてごめんなさい。久留米発の「あいすまんじゅう」が、めちゃくちゃ美味かった。
あいすまんじゅう。ご存知でしょうか。 福岡県久留米にある「丸永製菓株式会社」が製造しているアイスです。 あいすまんじゅうは、福岡のスーパーに行くと必ず売っていて、ずっと気になっていたアイスなのでした。パッケージに「九州名 […] -
ライフ
【ITSの任意継続】「ウェルビーイング博多」へ、フリーランスになって初の人間ドッグに行ってきたレポート。
「ウェルビーイング博多」で、1日人間ドッグを受けてきました。 人間ドッグは福岡に来てから初。フリーランスになってからも初です。 去年はなんだかんだで忙しくて、その存在すら忘れていました。 今年こそは受けねば! と思ってい […] -
ライフ
台風が来た時の、降雨量に対する体感イメージを調べてみた
2018年も強い台風がいくつもやってきています。 台風が来ると、天気予報では毎回「1時間に50ミリの大雨が…」などと表現されますが、イマイチ1時間に50ミリがどのくらいの規模なのか想像がつきません。 そこで調べてみると、 […] -
コンサドーレ
【2018年】町田ゼルビアが6位以内に入った場合、J1昇格プレーオフはどうなるのか
J1ライセンスを持たないチームが上位に入った場合、昇格降格の条件が変わってきます。 今年からレギュレーションが変わり、少しややこしかったのでまとめてみました。 現在J2で2位の町田ゼルビアは、J1ライセンスを持たないため […] -
ライフ
カオスだった納戸を改装した結果、劇的に使いやすくなりました
納戸。廊下にある小さな扉の中にある小さな収納スペース。 我が家の納戸には、「掃除道具、車の洗車道具、傘、登山グッズ、雑巾用の使い古しのタオル、荷台(コロコロ)、折りたたみの脚立」などなどが、整頓されないまま無造作に突っ込 […]