【九州-大阪フェリーの旅】はじめてのフェリー旅Q&A

  • ブックマーク

0泊3日で九州から大阪まで「大洋フェリー」で行ってきたプチ旅行。

初めてのフェリー旅だったので、乗船前には色々と疑問がありました。

この記事では、乗る前に疑問だったこと、実際に乗ってみてわかったことを、自問自答のQ&A形式でまとめます。

Q.乗船時間は?

新門司港から大阪南港まで、約12時間です。
1日2便あります。

【1便】17:00発 05:30着
【2便】19:50発 08:30着

12時間といっても、大半は寝てすごすので、あっという間に到着する感覚でした。

Q.どうやって乗るの?

まず、前もってネット予約をしました。ネットで予約すると、17時発の1便は30%、19時50分発の2便は20%の割引になります。ネットで予約しない理由がありませんね!

当日、港の受付カウンターで予約番号を伝えると、乗車券がもらえます。
それを持って同じ建物にある、乗船ゲートを通過して、徒歩で船に乗り込みます。

受付、ゲート、船の入り口の各ポイントに乗務員さんがいるので、不明点は都度確認することができます。

また、当日に受付カウンターでチケットを購入しているお客さんもいました。空きがあれば当日でも乗船できるようです。

→大洋フェリーの予約方法のまとめ記事はこちらから

Q.小倉のシャトルバスの乗り場の様子は?

九州側のフェリーは、新門司港から出港します。
新門司港までは自家用車で移動しても良いのですが、無料シャトルバスを使う手もあります。

シャトルバスはJR小倉駅から出ます。
小倉駅北口のバスターミナルに、大洋フェリーのロゴ入りのバスが待機していました。

ひとつ注意なのは、別会社の「阪急フェリー」のバスも同じ場所から出発していること。

バスに乗った後も乗務員さんが「このバスは大洋フェリーで、阪急フェリーではありません。お間違えなく」とアナウンスをしていました。バスのロゴを確認して乗車してください。

Q.航行時のネット環境は?

Twitter見ないと死んじゃう病の僕が、乗船前に一番気になっていたのがネット環境。

ネットは展望ラウンジ等の共有スペースであれば、普通に繋がりました(LINEモバイル)。
ただ、各寝室は密閉性が高いせいか、ほとんど繋がりません。

船用Wi-fiも用意されていますが、1日3回(1回30分)なので、制限は高めです。
ネットを使いたい場合は、共有スペースに移動するのが手っ取り早いと思います。

Q.船の揺れはどんな感じ?

大洋フェリーは瀬戸内海を航行するせいか、思ったより揺れは感じませんでした
音も基本的には静か。場所によっては船のエンジン音を感じる所もありました。

バスや車で本を読むと酔う僕ですが、今回の船で酔うことはありませんでした。

ただ、ベッドに横になると、一転、大きなうねりを感じました。たまに一方向に強いGを感じることも。
立っている時と横になっている時の感覚はずいぶん違うものです。

Q.部屋は快適?

2段ベッドタイプの「ツーリスト」は、想像以上に狭いです。
そして、1人用個室タイプの「ファーストS」は、めちゃくちゃ快適

↑「ツーリスト」の様子。せまい。
↑「ファーストS」の様子。快適。

予算が許すのであれば、個室タイプをめちゃくちゃオススメします!

→2段ベッドタイプの「ツーリスト」レビューはこちらから
→1人用個室タイプの「ファーストS」レビューはこちらから

Q.各部屋の設備は?

2段ベッドタイプの「ツーリスト(6,300円)」:
ハンガー2つ、ライト、コンセント、ドリンクホルダー、小さな物置台、まくら、掛け布団、スリッパ。

1人用個室タイプの「ファーストS(8,730円)」:
テレビ、エアコン、洗面所、鏡、ゴミ箱、デスク、イス、コンセント、ポット、湯呑、箱ティッシュ、フェイスタオル、ハンドソープ、浴衣、まくら、掛け布団、スリッパ。

このリストを見ていただいても分かるとおり、ハッキリ言って雲泥の差があります
2,400円の差額以上の価値があると感じました。

→2段ベッドタイプの「ツーリスト」レビューはこちらから
→1人用個室タイプの「ファーストS」レビューはこちらから

Q.荷物はどこに置いておく?

個室の場合は、部屋に鍵がかかるので、自分の部屋に置いておけばOK。

2段ベッドタイプの「ツーリスト」は、誰でも入れる部屋なので、セキュリティ的にはやや不安を感じました。僕は常に荷物は持って歩いていました。

コインロッカーはありますが有料です。
貴重品を預けられるセーフティボックスは無料です。

Q.食事にはどんな選択肢があるの?

売店、自動販売機、レストランが主な選択肢になります。

売店:菓子パンやカップラーメンなど。そのほかお酒のつまみや、お菓子が多めです。
自動販売機:カップラーメン・焼きおにぎり・ポテトなど。
レストラン:食べ放題のバイキング(1,500円)。生ビールやワインなどのアルコールもあり。

→売店のレビューはこちらから
→レストランのレビューはこちらから

Q.シャワーやお風呂はあるの?

あります。シャワーとお風呂の両方が利用できます。いずれも無料。
展望浴室は24時まで、シャワールームは入港の10分前まで使用できます。

僕はシャワールームのみ使用しました。温かいお湯が勢いよく使えます。
シャワールームはかなり狭いですが、船上にいることを考えると、贅沢だと感じました。

展望浴室は、小さめの銭湯のような場所で、浴槽や洗い場も完備しているようです。

個室以上の部屋には、バスタオルもしくはフェイスタオルがついています。

Q.自分の部屋以外ではどこで過ごすの?

ソファーが並んだテレビが見られるスペース(病院の待合室のような雰囲気)、ダウンライトで落ち着いたラウンジ、窓の外が見られるカウンター、ソファーが並んだホールなどがあります。

僕はラウンジがお気に入りで、だいたいラウンジにいました。

いずれも予約は必要なく、席が空いていれば誰でも自由に使うことができます。
また、甲板(デッキ)に出ることもできます。夜に外に出たのですが、真っ暗で恐怖を感じました。

Q.寝巻きはどうするの?

個室の場合は、浴衣が用意されています。
2段ベッドタイプの「ツーリスト」の場合は浴衣はナシ。
僕は自宅から寝巻きを持って行きました。

まとめ

以上、フェリー旅のQ&Aコーナーでした。

あらためて、初めてのフェリー旅で特に感じたのは、下記の5点。

・Web予約しない手はない
・ネットは意外とつながる
・個室以上がオススメ
・横になるといきなり揺れが気になる
・ビュッフェが美味しい

12時間かかりますが、寝ていれば到着するのであっという間。
そして、この非日常感が最高でした。
またぜひ利用したいと考えています。

この記事も読まれています

  • ブックマーク