-
料理
【初心者男のごはん当番】レンジのみ!「サバ缶トマトカレー」が簡単で美味い。
さて、本日はご飯当番。 以前にどこかで見かけた、「サバ缶トマトカレー」を作ってみることにしました。 こちらのレシピを参考にしました。 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yuuy […] -
料理
【初心者男のごはん当番】人生で初めてのいんげん豆調理。炒めるだけで美味すぎた。
いんげん豆。 買ったことありますか? 僕は先日、人生で初めて買いました。 今まで必要に迫られたことがなかったからです。 買ってみた理由は、ズバリ旬だから! 旬なら食べねば 糸島に移住してから、野菜の旬の時期は、美味しいモ […] -
料理
【初心者男のごはん当番】チヂミ作りのPDCAを回す。2回目のチヂミに挑戦。
前回作ったときに大失敗してしまったチヂミ。 その反省を踏まえて、再度チヂミを作りました。リベンジです。 前回の振り返り その前に、前回のチヂミを振り返り。 前に作ったのはこれです。ででーん。 いや、具材を混ぜて焼くだけだ […] -
料理
【初心者男のごはん当番】バーミキュラで作る簡単ローストチキン
バーミキュラでローストチキンを作りました。 「ローストチキン」って聞くと、なんだか難しそうで尻込みしてしまうけど、そこはさすがバーミキュラ、めちゃくちゃ簡単でした。 「鶏肉をジューッと焼いて、フタをして弱火で約30分で完 […] -
料理
チヂミを作ったが、失敗したので考察する。
先日、スーパーのお惣菜コーナーでチヂミを買ってきました。 何気なく買ったものだったのですが、これが思いのほか美味しかった! これ、自分で作れないかな? とレシピを調べてみたところ、意外と難しくないことが判明。 基本的には […] -
料理
【初心者のごはん当番】バーミキュラで無水ハヤシライス。切って煮るだけ、めちゃくちゃ美味い。
バーミキュラでハヤシライスを作りました。 野菜から出る水分を使う、無水系です。 ハヤシライスで使う野菜といえば、たまねぎ。今回はでかいたまねぎ3個使用。 ただ、たまねぎからの水分だけでは少なそうなので、トマト缶を使ってト […] -
料理
皮から作る水餃子。できたての皮のうまさに感動した!
初めて、皮から餃子をつくってみました。 前から一度やってみたかったんですよね。 いやー、大変だった! 大変だったけど面白かったし、想像以上に美味しくて、非常に良い体験になりました。 作ってみた感想としては…… ・想像以上 […] -
料理
バーミキュラで煮込みハンバーグ。じっくり火を入れるので失敗なし。僕でも作れた簡単レシピ!
最近、料理を頑張っているワタシです。 昨日はハンバーグを作りました。 ハンバーグって、難しくて面倒な料理だと思っていました。 以前作った時の記憶ですが、玉ねぎを炒めて一度戻したり、焼き具合が分からず焦げたり、頑張った割に […] -
料理
【男のごはん当番】第2週に作ったもの。アラフォーのオッサンが作る料理とは。
2019年2月から始めた、我が家(夫婦2人)のご飯当番制。 順調に続いています。 ご飯当番制とは、我が家で始めた「僕と妻が1日ずつ順番にご飯を作るルール」のことです。 ご飯当番制について、詳しくはこちら →【フリーランス […] -
料理
【男のごはん当番】麻婆豆腐ってこんなにカンタンだったのか……。
麻婆豆腐、作ったことがありますか? え? ない? 大変そう? 実は僕も習得する前までそう思っていました。 でも、今では「手軽にできるレシピ候補ベスト5」に入ってくるお手軽メニューです。 我が家では困ったら、とりあえず麻婆 […] -
料理
【男のごはん当番】第1週に作ったもの。アラフォーのオッサンが作る料理とは。
2019年2月から始めた、我が家(夫婦2人)のご飯当番制。 順調に続いています。 ご飯当番制とは、我が家で始めた「僕と妻が1日ずつ順番にご飯を作るルール」のことです。 ご飯当番制について、詳しくはこちら →【フリーランス […] -
料理
【男のごはん当番】タコのトマト煮を作ったが、タコが異様に固かった。どうやったら柔らかくなるか調べてみた。
昨日は僕がごはん当番でした。 我が家では、日ごとにごはん当番制を実践中です。 我が家のごはん当番のルールについては下記から。 【フリーランス夫婦】「ご飯の当番制」を稼働して1ヶ月が経過したレポート 今まで作ったことのない […]