- 
			
	 ライフ ライフ【実験】エアコンつけっぱなしでも電気代が変わらない、は本当か試してみた。「夏場のエアコン、つけっぱなしでも電気代そんなにかからない」というツイートや情報を見たことがある方、多いと思います。 理屈としては、下記のようなもの。 ・エアコンは、立ち上がりから設定温度まで下げる時に1番電気を食う。 […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフ【糸島生活】9月に入ったとたん、急に冷え込みすぎだろ問題先日まで暑い日が続いていたのですが、今日の冷え込みは何事…。 今朝の気温は22度でした。半袖だと肌寒い。 ちょっと前まで半袖短パンでも暑いくらいだったのに、今日出かけた時にはジーンズに半袖シャツでちょうどよいくらいの気候 […]
- 
			
	 ライフ ライフ夕飯に炭水化物を摂らない生活は、順調に「習慣」になった※私の腹ではありません。笑。 夕飯に炭水化物を摂らない生活を始めて早2ヶ月。 相当板についてきました。 [nlink url=”https://www.nmrevolution.org/blog2/2017/06/tan […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフ【素朴な疑問】福岡のコンビニでPASMOを使う時、なんて言えばいいのか問題東京に住んでいたころは、地下鉄に乗るためにPASMOを使っていた。 福岡に引っ越してからも、交通系ICカードは全国共通で使えるので、こちらのJRや地下鉄でもそのままPASMOで乗り降りしている。 もちろんコンビニでも電子 […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフ【糸島生活】意外にも抜けるような青空が少ない糸島に移住して初めての夏を過ごしているのですが、ひとつ気づいたことが。 真夏で快晴なのに、空の色がそこまで青くないこと。想像していたより全然薄いのです。白っぽいというか。 東京では、夏の空って相当青くて、もくもくした白い […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフ【糸島生活】1ヶ月の生活費はこのくらい!糸島に引っ越してきて3ヶ月ほどになりました。 光熱費等、生活にかかる金額が判明してきました。 実際、生活費はどのくらいかかるのか、移住を検討中のどなたかの参考になれば幸いです。 家賃 今の賃貸は、マンション7階、駅まで徒 […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフ【糸島】「Sumi Cafe」の2階にある雑貨屋さんで、気に入ったスプーンを衝動買い。先日、糸島で人気の「Sumi Cafe」というオシャレ古民家カフェに行ってきました。 ここの店内の2階に雑貨屋さんがあります。 そこで久しぶりにスプーンを買いました。 人生の中でスプーンを買うことってそんなにないよね?前 […]
- 
			
	 ライフ ライフちょっとひねるとすごく出すぎる、勢いの良い洗面所の水道蛇口を調整せよ。今の賃貸、水回りの勢いがすごい。 ちょっとレバーを上げるだけで、「おっ、水使いますか?あっしにおまかせください!え?いやいや遠慮は要らないですよ、どんどん使ってくださいね!ちょろちょろ使うなんて器が小さい、ここでけちって […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフルマンドアイスを食べてしまった。モナカの中にルマンドが入った悪魔のアイス。ルマンドアイスというのがあるらしいんですね。 地域限定で8月からは九州全域でも販売を開始したのだとか。 ▼公式のリリースから引用 「ルマンドアイス」は、アイスクリームの中にミニタイプのクレープクッキー“ルマンド”をまるご […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフ【糸島生活】糸島の水道料金は思ったより高いよ!東京の2倍は覚悟せよ。東京から糸島に引っ越して、初めて水道代の請求がやってきました。 それを見た妻が「えええ!」と声を上げる。 2ヶ月分で14,830円。 その数字は東京にいた時の2倍以上です。 下記は今回届いた糸島の水道料金。 下記は、比較 […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフ糸島暑すぎる!連日35度超えの猛暑日が続く!糸島に移住してから初めての夏を過ごしています。 本当にこっちの夏は暑い! 先日はこんなニュースが流れてきました。 「このうち最も気温が高かったのは福岡県北西部の糸島市で、最高気温は38.9度に達した。」 http://w […]
- 
			
	 糸島・福岡ライフ 糸島・福岡ライフ糸島から福岡都心までは地味にかかる交通費。「車+地下鉄」が気楽でオススメ。糸島から都心に出る場合、電車だとJR筑肥線が使えます。 ただ、運賃が東京と比べ物にならないほど高い! JRの運賃も高いんだけど、これに地下鉄区間を加えると、馬鹿にならない交通費がかかります。 正直、あまり気にしていないポ […]