-
コンサドーレ
【コンサドーレオフシーズン】4選手が契約満了&移籍。杉山・金山・石井・増川の思い出。
2017年のシーズンも終わり、(もう終わってしまった!)、契約・補強のシーズンがやってきました。 わくわくする補強もあれば、お別れもあるわけです。 12月1日と2日に発表された契約満了と移籍のニュースは、下記の3人。 G […] -
コンサドーレ
【2017年J1第34節】札幌vs鳥栖。ジェイ、都倉、横山で3得点。一度は追いつかれるも3-2で最終戦を飾る!
2017年J1最終節。もう最終節。 最後にセレモニーもあるので、やっぱり勝って1年を締めくくりたい試合。 J1残留は決まっていたので、どこかちょっとふわっとした気持ちで見てしまいました。 2-0と幸先良くリードして試合を […] -
コンサドーレ
コンサドーレ札幌に大ニュース!ペトロヴィッチ監督の就任が決定的に。
2017年の最大の目標だったJ1残留を決めたコンサドーレ札幌に、驚きのニュースが入ってきました。 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督の就任。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2017120 […] -
コンサドーレ
【2017年J1第32節】札幌vs清水。ジェイ2得点、試合をほぼ支配した勝利でJ1残留決定!!!!
J1 残 留 決 定!!! 勝てば残留が決まるというこの試合、今季なかなか勝てていなかったアウェイで見事に決めてくれました。 思えば、僕がコンサドーレの生試合を観戦に行ったのが、J1にいた時の2012年でした。あの圧倒的 […] -
コンサドーレ
2017年10月のコンサドーレ札幌と、残り試合から見るJ1残留の可能性。
10月は日本代表強化試合のため、J1は2週間のおやすみ。 ちょっと物足りない日々ですね。 ここで10月のコンサドーレの戦いを振り返っておきます。 10月のコンサドーレ札幌 10月は3試合。 2勝1敗。勝点6を積み上げまし […] -
コンサドーレ
【2017年J1第31節】札幌vs鹿島。1度は追いつくも、地力の差を見せつけられ1-2で敗戦。
第31節ホームで鹿島アントラーズ戦。 27,000人が入った、開始前のドームの雰囲気がヤバイ。 真っ赤なドーム、とてもカッコよかった! レッドバトルマッチ~全道一丸赤黒満員大作戦~第2弾!北海道コンサドーレ札幌vs鹿島ア […] -
コンサドーレ
【2017年J1第30節】札幌vsFC東京。ジェイ2得点!苦手アウェイで今季初勝利!
第30節。FC東京戦。雨の味スタ。 観客が屋根の方に座っていて、カメラアングルによっては観客がいないように見えるスタジアム。 ダゾーンで見ていたけど、札幌の応援すげー聞こえてきてホームみたいでした。 雨の中5000人を超 […] -
コンサドーレ
【2017年J1第29節】札幌vs柏。ジェイ2得点1アシスト!ホーム厚別で3-0完封勝利!!
3位柏相手に3-0完封勝利! だれがこのスコアを予想したでしょうか…。 ジェイに当てる作戦がハマって、守って少ないチャンスをモノにする見事な展開。 3-0と、得失点差的にも大きい勝利となりました。 さらに増川の復帰と、残 […] -
コンサドーレ
2017年9月のコンサドーレ札幌と、ここ5年間のJ1残留勝点から見る残留の可能性。
現在Jリーグは日本代表ウィークで中断期間。 ここで9月のコンサドーレの戦いを反芻しておきましょう。 9月のコンサドーレ札幌、1勝1敗2分。 勝点は+5となりました。 第25節 vsジュビロ磐田(ホーム) 第26節 vsヴ […] -
コンサドーレ
【2017年J1第28節】札幌vs広島。先制されるも都倉がPKを決め、苦手アウェイで1-1のドロー。
我らがコンサドーレ札幌は、アウェイでサンフレッチェ広島と対戦。 お互いPKを1本ずつ決める展開で引き分けとなりました。 前後半通じて、何かやってくれそうな雰囲気があった試合。 去年の札幌は、前半後半でがらっと(ダメな方へ […] -
コンサドーレ
【2017年J1第27節】札幌vs新潟。2点を先制するも、後半に追いつかれて2-2の引き分け。
2017年J1第27節。我らが札幌はホームで新潟と対戦。 残留争いをしている中では絶対に負けられない試合。 2点先制して、楽に試合を進められるかと思いきや、守備的な交代をしたにもかかわらず、リードを守りきれず引き分け。 […] -
コンサドーレ
【2017年J1第26節】札幌vs神戸。雨のアウェイでぬるっといなされて0-2で完敗。
磐田戦からの勢いで、今節も行ける!なんて思っていたのですが、そんなに甘くはありませんでした。 雑感 前半は前節同様、前からガツガツ行けてていい感じ。 と思っていたら、ポドルスキのミドルシュートを弾いたところを押し込まれ、 […]