-
Mac・iPhone・インターネッツ
「逆転オセロニア」レビュー。正直まだハマってないが、なんだか可能性を感じるオセロゲーム。
最近ツイッターの広告で流れてくるゲームをちょこちょこインストールしていたら、次から次へと新しいゲームをオススメしてくるようになりました。ツイッター優秀。 この前「逆転オセロニア」というオセロをベースにしたゲームが流れてき […] -
西新宿ランチ
【西新宿ランチ】最近ダイエット中で蕎麦ばかり食べている私がオススメする、西新宿そば屋9選!
最近ダイエット中のせいか、蕎麦ランチ率が異常に高い私です。 西新宿には美味しい蕎麦屋さんがいくつもあるので、この機会にまとめてご紹介。 孝林 西新宿五丁目駅近く、住宅街にある庶民派のお蕎麦屋さん。 食欲のないときに、ここ […] -
エリア-十二社通り成子坂周辺
【西新宿ランチ】スクエアタワー「タリーズ」でトマトソースパスタ。窓際の1人用ソファ席が至福。
スクエアタワーのタリーズに行ってきました。 このタリーズ、天井が高くて開放感があって良いのですよね。しかもそこまで混雑していないので、なかなかの居心地の良さなのです。 「新宿スクエアタワー タリーズ」 「ナスとベーコンの […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】新宿アイランド「そじ坊」で、期間限定メニュー「初夏の涼味」食べ比べ。
ダイエット中なので蕎麦ばかり食べている私です。 新宿アイランドにあるそじ坊へもよく行くのですが、いまそじ坊では「初夏の涼味」という期間限定の蕎麦が出ています。 ラインナップは3種類。 「黒酢ごまだれそば定食」 「揚げ茄子 […] -
エリア-西新宿駅周辺
【西新宿ランチ】「coffee&tea BBB」で田舎風パテのサンドイッチ。分厚くてジューシーな具材をほおばる幸せ。
西新宿駅そばにあるカフェ「BBB」に行ってきました。 前回の訪問は2014年5月なのて約2年ぶりの訪問です。 前回の記事はこちら [nlink url=”https://www.nmrevolution.org/blog […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】モノリスビル「おらが蕎麦」で梅しらす蕎麦。味はまあまあ、量はなかなか。
今日はモノリスビル地下にある蕎麦やさん「おらが蕎麦」に行ってきました。 このお店、知らなかったのですがチェーン店なのですね。杵屋グループなんだとか。 最近モノリスビル周辺でのランチが多めです。 ちなみにこのモノリスビル、 […] -
料理
【ズボラ料理】「アボカドの塩辛&チーズ乗せ」が簡単すぎて絶品すぎる!
本日食べたズボラ料理。 非常に簡単なのに、非常に絶品でありました。 手が込んでいてうまいのはある意味当たり前ですが、これは簡単な割に美味すぎて申し訳なくて謝りたくなるくらい。 【食材】 アボカド、イカの塩辛、とろけるチー […] -
エリア-西新宿五丁目駅周辺
【西新宿ランチ】「宍倉」で冷やしたぬき。細いのにすごいコシの蕎麦と、めっちゃ美味な天かすがすごい。
西新宿五丁目駅近くにある蕎麦屋さん「宍倉」に行ってきました。 ダイエットの強い味方、蕎麦です。 「宍倉」 改装オープン直後なのか、ちょっとばたばたした様子。 店員さんも慣れないながら一生懸命です。丁寧な接客が嬉しいです。 […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】「唐朝刀削麺」でジャージャー刀削麺。食べても食べてもなくならない麺の量に圧倒されるの巻。
今日は初めてモノリスビルに行ってきました。 このビルにもいくつかの飲食店が入っているようです。 このモノリスビルの1階にある中華屋さん「唐朝刀削麺 西新宿店」に行ってきました。 「唐朝刀削麺」 お店は1階の端の方にありま […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】NSビル「ザ・ローズ&クラウン」でナポリタン。うーん、全体的に漂うイマイチ感。
昨日新宿NSビルにあるサブウェイに行った時に、サブウェイの丁度向かいにあって気になったお店です。 お店は中庭に面していますが、店の入り口自体はビルの中にしかありません。 新宿NSビル「ザ・ローズ&クラウン」 店に入ったの […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】広いサブウェイを求めて〜新宿NSビル編〜 残念ここも狭かった。
先日野村ビルで食べた、出来立てサブウェイが気に入ってしまいまして。 また食べたいと思っていたのですが、野村ビル店はいかんせん席が狭い。 ということで、西新宿に他の店舗がないか探してみたところ発見しました。 新宿NSビル。 […] -
エリア-西新宿駅周辺
【西新宿ランチ】新宿グランドタワー「一粒」で、野菜たっぷりで豪華な春野菜の肉味噌蕎麦。
昨日のこと。グランドタワー地下にあるお蕎麦屋さん「一粒(いちりゅう)」に行ってきました。 このお店、内装はめっちゃ綺麗だし、空いていて(お昼時は分からないけど)、ちょっと豪華な蕎麦が食べられる隠れた名店だと思っています。 […]