-
鹿児島旅行2019
【鹿児島】「うなぎの末よし」でうな重&うな丼を食べくらべ
鹿児島旅行初日の昼は、「うなぎの末よし」に行ってきました。 実は鹿児島はうなぎの養殖量が日本一なのだそうです。 知らなかった! そのためか、鹿児島にはうなぎのお店がたくさんあるのですが、その中で創業80年という老舗、しか […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】夕方の蚊柱の異常発生が半端ない
ジョギングを日課にしている私です。 最近はだいぶ暑くなってきたので、日が落ちるか落ちないかくらいの、夕方の時間帯に走るようにしています。 ただ、夕方でもかなり暑い。 適度にいい汗をかけるので気持ちいいけど暑い。汗だくです […] -
福岡ごはんログ
【福岡・大手門】「かわ屋」大手門店で、名物の鳥皮を乱れ食い
東京に住んでいる妻の友人ご家族が、福岡に遊びに来てくれました。 福岡らしいものを食べよう、ということで、福岡の有名店のひとつ「かわ屋」に行ってきました。 予約は妻の友人が行ってくれました。す、すみません。 かわ屋は、福岡 […] -
料理
【初心者男のごはん当番】意外に簡単、ナポリタン。しかしこいつは奥が深そう。
今日のごはん当番では、ナポリタンを作りました。 そういえば、ナポリタンってあまり作ったことがないなあ? 地味に奥が深いナポリタン。レシピは人の数ほどありそうです。 今回は、こちらのレシピを参考にして作ってみました。 【決 […] -
コンサドーレ
【2019年J1第20節】札幌vs湘南。ジェイ2発、進藤ロペチャナ弾で5-2大勝! そして、白井の絶好調ぶりを堪能!
2019年J1第20節、ホーム・厚別競技場にて、湘南ベルマーレ戦です。 スタメン GK 25 ク ソンユン DF 3 進藤 亮佑 DF 20 キム ミンテ DF 5 福森 晃斗 MF 19 白井 康介86′ MF 27 […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】旬のとうもろこしをレンジ調理で簡単に食べる
スーパーの産直売り場に、とうもろこしが並ぶようになりました。 九州では、宮崎、長崎、熊本でさかんに作られているようです。 近所のスーパーには熊本産のとうもろこしの取り扱いが多め。1本100円弱で、立派なとうもろこしが買え […] -
糸島ごはんログ
【糸島生活】糸島で唐津バーガーが食べられる場所がある!
唐津バーガーをご存知でしょうか。 唐津の虹の松原で食べられるご当地ハンバーガーです。 基本的には、唐津でしか食べられないものなのですが、実は糸島でも食べられる場所があるのです。 糸島で唐津バーガー? その場所を見つけたの […] -
鹿児島旅行2019
【鹿児島】「さつま路」で絶品の名物たちをいただく。鹿児島で郷土料理ならココ!
鹿児島旅行初日の夕飯は「さつま路」に行ってきました。 昭和34年創業、60周年を迎えるという、なかなか歴史のあるお店です。 お店に行く前は、郷土料理のお店ということもあり、観光客相手で味はそこそこなのかな思っていてごめん […] -
ライフ
【業務スーパー】ドイツ産「オレンジのリキュールケーキ」がイケてる美味しさ!
業務スーパーと言えば、「安くて大量」みたいなイメージがありますが、中にはちょっとお高めの商品もあったりします。 本日はずっと気になっていた、とあるケーキというか、焼き菓子をご紹介! その商品とは「オレンジのリキュールケー […] -
福岡ごはんログ
【福岡カフェ探訪】中洲川端「山水水出珈琲」でモーニング。
友人が福岡に遊びにきました。 朝しか時間がとれないということで、モーニングを一緒に食べることに。 よく考えてみると、福岡の中心街で朝ごはんって食べたことないな? ホテル最寄りの中洲川端ということだったので、もろもろ検索。 […] -
コンサドーレ
【2019年J1第19節】札幌vs大分。現地観戦レポート! 1-2で逆転負けの試合も、生観戦は格別の楽しさ。
2019年J1第19節、アウェイ・昭和電工ドームにて、大分トリニータ戦です。 九州に住みながらコンサドーレを応援している私、九州で行われる試合は数少ない現地観戦のチャンス! というわけで、大分まで観戦に行ってまいりました […] -
料理
【初心者男のごはん当番】思ったよりコクが出る「鶏じゃが」が簡単で美味しい
我が家では夫婦で順番にご飯をつくっています。 料理はそこまで得意ではない僕ですが、回数を重ねると前よりは手際がよくなってきました。 そして、簡単に美味しく作れるレシピを無意識に探すようになりました。 今回見つけたのが「鶏 […]