-
Mac・iPhone・インターネッツ
WordPressの検索置換プラグイン「Search Regex」を実行しても、画面がグレーのまま動かない時の対処法。
WordPressの検索置換プラグイン「Search Regex」で、画面がグレーのままどう見ても動いていない症状についての対策です。 状況: Search Regexで検索置換するために「Replace & Save」 […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】前原「二三家食道」で、肉肉しくて食べごたえ抜群の、タルタルハンバーグステーキを喰らう。
糸島ランチログです。 前原にある「二三家食道(ふみやしょくどう)」に行ってきました。 お店の場所は糸島市役所のすぐ近く。 ちょうど市役所に用事があったので、その帰りに寄ってきました。 二三家食道(ふみやしょくどう) お店 […] -
コンサドーレ
ACLはネット中継がない? 視聴方法を調べたら大変そうなことがわかってきた。
自宅でACLの中継を観るには、どうしたらよいか調べてみました。 2019年の中継はどうなるか分からないのですが、ACLを視聴するのはちょっと面倒なことがわかってきましたよ……。 結論から先にまとめると、 ・ネット中継では […] -
コンサドーレ
アンデルソン・ロペス選手のゴールシーン、人柄のまとめ
さて、コンサドーレが獲得に乗り出しているという報道があった、元広島のアンデルソン・ロペス選手。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000182-sph-socc […] -
ライフ
「1日4食生活」で、体重が20代のころに戻りつつある
最近、1日4食生活を実践中です。 その結果、なんと体重が減少! 173cm58kgと、20歳前後のころの体重に戻りつつあります! 1日4食なのに体重減少とは……? どんな感じで1日4食生活をしているのか、ご紹介しましょう […] -
コンサドーレ
J閉幕。DAZN(ダゾーン)の一時休止の方法を解説。
2018年もJリーグが閉幕してしまいました。 しばらくJがない生活は残念ですね。 来年の2月末まで我慢……。 僕はDAZNを見るのはJリーグのみなので、DAZNにもしばらくアクセスしません。 なので、来年2月までの期間は […] -
福岡ごはんログ
【博多ランチ】「赤坂うまや博多」。博多の都心ど真ん中で、この味&この価格&ゆったり感の、しっかりランチ!
久しぶりに博多駅に行ってきました。 ちょうどランチ時だったので、博多駅周辺で食べることに。 JR九州ホテルブラッサム福岡の地下1階にある「赤坂うまや」に行ってきました。 このお店、歌舞伎俳優の3代目市川猿之助さんのディレ […] -
コンサドーレ
【2018年J1第34節】札幌vs広島。信じたくなかった「2-0は危険なスコア」。2点先制も追いつかれ2-2ドロー。2018年は堂々の4位で終了。
2018年J1第34節最終戦。ホーム、札幌ドームでサンフレッチェ広島戦です。 この試合に勝てば、ACLプレーオフ出場がかかる大一番。 さらに3位まで出る、Jリーグの賞金がもらえるか否かの試合にもなりました。 最高の舞台が […] -
ライフ
宅急便をドアを開けて待つ
最近、あっなるほど、と思ったこと。 宅急便が来たときに、「集合玄関でインターホンを押されたあと、部屋でドアを開けて待つ」と良いのでは? というお話です。 いきさつ 僕はマンションに住んでいます。 とある日、1階のエントラ […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
オンライン印刷の「キングプリンターズ」で、2,400円引きで年賀状を作る方法
さて、そろそろ年末。 年賀状作成のシーズンがやってきました。 僕は最近、年賀状に限らず印刷物はネットで入稿できる「キングプリンターズ」を使っています。 その理由は下記。 ・ノウハウを掲載したサイトが充実している ・連絡を […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】うどん+バイキングの「王丸の駅」。素朴なお惣菜ラインナップがたまらない。
糸島のやや山奥にあるお店「王丸の駅」に行ってきました。 いやはや、またしても糸島にステキなお店を見つけてしまいました。 王丸の駅 場所は糸島の山側。佐賀方面の三瀬峠へ向かう途中にあるお店です。 到着したのは13時ころ。 […] -
ライフ
コーヒー料金だけで、トーストとゆで卵がついてくる! 星乃珈琲店のモーニングがお得だった件。
星乃珈琲店のお得なモーニングのセットがあったなんて、全然知らなかったわー! というお話です。 なんと午前11時までだと、コーヒーの料金だけでトーストとゆで卵がついてくるのです。 午前早めの星乃珈琲店 その日は、糸島市内に […]