-
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】波多江「星乃珈琲店」。コーヒーを飲みながら仕事ができるチェーン店が地味に嬉しい。
糸島の「星乃珈琲店」に行ってきました。 2018年の3月にできたお店です。 糸島には素敵なお店が多いのですが、実はチェーン店って少ないのです。 コーヒーが飲めるチェーン店って、マクドナルドくらいではないだろうか。 チェー […] -
コンサドーレ
北海道コンサドーレ札幌、2018年の天皇杯の戦績まとめ
2018年のコンサドーレ札幌の天皇杯は、4回戦でジュビロ磐田に敗れて終戦となりました。 2018年の天皇杯の戦いをまとめておきます。 2018年の結果一覧 J1・J2のチームは2回戦からの出場です。 2回戦 札幌2-1M […] -
コンサドーレ
【2018年】町田ゼルビアが6位以内に入った場合、J1昇格プレーオフはどうなるのか
J1ライセンスを持たないチームが上位に入った場合、昇格降格の条件が変わってきます。 今年からレギュレーションが変わり、少しややこしかったのでまとめてみました。 現在J2で2位の町田ゼルビアは、J1ライセンスを持たないため […] -
ライフ
カオスだった納戸を改装した結果、劇的に使いやすくなりました
納戸。廊下にある小さな扉の中にある小さな収納スペース。 我が家の納戸には、「掃除道具、車の洗車道具、傘、登山グッズ、雑巾用の使い古しのタオル、荷台(コロコロ)、折りたたみの脚立」などなどが、整頓されないまま無造作に突っ込 […] -
ライフ
「leeap(リープ)」は、服を買うことが苦手な僕を救ってくれるサービスだ!
服を買うことって好きですか? 服を買いに行くことが何よりも楽しいという人もいると思いますが、僕はその逆で、服を買いに行くことが好きではありません。 店員さんとやりとりしながら服を買うという行為が苦手なのです。 服を買うこ […] -
コンサドーレ
【2018年J1第27節】札幌vs鹿島。何もさせてもらえず0-2で完敗。力の差を見せつけられた横綱相撲。
2018年J1第27節ホーム札幌ドームで鹿島アントラーズ戦です。 今日も駒井は腕の骨折の怪我のため欠場。 代わりに右サイドは白井に託されました。 また、センターバックにはミンテが控えで石川が入ります。 今まではずっとミン […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
電源ボタンが見当たらない! タッチバー付きMacBookPro(2017)を再起動する方法
仕事にもブログ書きにも、メインマシンはMacbookProを使っています。 タッチバー付きの2017年モデルです。 さて、最近困ったことがひとつ。 滅多にフリーズしない最近のMacですが、何かの拍子にフリーズしてしまいま […] -
Switch・PS4・スマホゲーム
【Switch】「クリプト・オブ・ネクロダンサー」レビュー。「動き続けて」先へ進むローグライクアクション。
いまはSwitchで「オクトパストラベラー」をメインで進めています。 でも、大型RPGをやっていると、ちょっと息抜きに軽いゲームをやりたくなりますね。 そこで、Switchでプレイできる、軽めのゲームで評判の良かった「ク […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】ダンボール捨場を「グッデイ周船寺店」に発見。
糸島では、たまったダンボールは、通常のゴミ捨て場には捨てられません。 捨てたい時には、糸島の各地に設置してある「専用のダンボール捨て場」まで持っていく必要があります。 (糸島市が作っているごみカレンダーには「ダンボールを […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】高田のラーメン屋さん「笑喜屋」で、かなり好みな醤油とんこつラーメン。
糸島の高田にあるラーメン屋さん「笑喜屋」に行ってきました。 ホームセンター「グッデイ」の向かいにあるラーメン屋さんです。 グッデイに用事があったので、そのついでに寄ってきました。 どこかのサイトで「糸島で美味しいオススメ […] -
ライフ
この夏、一番お世話になった服は、ユニクロのステテコであります。
「この夏、一番お世話になった服」と言えば、ダントツでユニクロのステテコ。 https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/stetecorelaco/men/ 膝下まで隠れるくらいの […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】筑前前原のイタリアン「小麦屋ジョジョ」。サンドイッチ、パスタ、サラダ、デザート、ドリンク…ボリューミーなセットのランチ。
筑前前原にあるイタリアン「小麦屋ジョジョ」でランチを食べてきました。 JRの線路のすぐそばにあるお店です。 小麦屋ジョジョ イタリアンと聞いていたのですが、ん? この入口は…寿司屋…? たぶん、お寿司屋さんのあとを居抜き […]