-
月間アクセスランキング
【西新宿ランチ】全423エントリーの中からベスト10を発表!2017年10月の月間アクセスランキング
当ブログで、僕が西新宿(西新宿駅・西新宿五丁目駅・新宿七丁目・高層ビル群・新宿西口)で実際に食べに行ったランチを紹介している「西新宿ランチ」。 アクセスランキングをご紹介します。 今回は2017年10月のアクセス数ランキ […] -
サブ4への道
夜間ジョギング用に「4axesのLEDライト」を購入!これで夜ランが捗る!
最近は仕事を終えて、19時前後にジョギングに出かけています。 しかし、その時間になると、糸島の道路は本当に暗い。 国道はまだ車が走っているのでマシですが、国道から一本入ると、大きめの道路でもかなり暗かったりします。街灯が […] -
歯の健康
歯みがき革命進行中!今までの歯みがきが超絶間違っていた問題。
先日行った歯医者さんで「歯間ブラシ」を勧められた私です。 使ってみると超絶気持ちよくて、あれから毎日使っています。 これをきっかけに、歯みがきについて色々と調べてみました。 そうして、気づいてしまいました。 今までの歯の […] -
ライフ
「2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」に行ってきたけど、競技中止の巻。
佐賀で11月1日(水)から5(日)まで開催されている、「2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」。 この単語で検索してみると、青空に浮かぶ壮大な気球の画像がたくさん出てきます。 これは実際見てみたい!というわけで […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
【iOS】「最後に歯ブラシを変えたのはいつだっけ?」を可視化する。iPhoneアプリ「最後はいつ?」が素敵。
ツイッターを眺めていたら、面白そうなアプリが流れてきました。 「最後はいつ」というiPhoneアプリです。 文字通り、「最後に○○をしたのはいつだっけ?」をチェックしておけるアプリです。 ・前に歯ブラシを変えたのいつか […] -
福岡移住
【糸島生活】産直で見つけた、特別仕様のタマゴがでかさが半端ない
先日ランチを食べに行った、糸島にある「一番田舎」という産直。 行った目的はランチでしたが、産直なのでもちろん食材もたくさん売っています。 そこで、なんともそそられるビジュアルのたまごを見つけました。 赤いネットで包まれた […] -
福岡ごはんログ
【大濠公園】「アンティカ・オステリア・トト」で誕生日ディナー!落ち着けて、何を食べても美味しい、店員さんも紳士なオススメ店!
昨日、誕生日だった私です。 奥様がお店を予約してくれて、ちょっと豪華なディナーをいただいてきました。 向かったのは大濠公園にある「アンティカ・オステリア・トト」というイタリアンのお店です。 落ち着いていて、何を食べても美 […] -
サブ4への道
【めざせサブ4.5】2017年10月のランまとめ。出走14回。約70km。1回に走る距離を少しだけ長く。
10月は出走14回。距離は約70kmとなりました。 9月と比べると、出走回数が減ってしまいました。 台風の影響で暴風の日がいくつかあったのと、単純に雨の日が多かったのが原因です。 ちょっとの小雨でも出走したくない、温室育 […] -
福岡ごはんログ
【大濠公園ランチ】パスタ屋さん「らるきい」。看板メニューのペペロンチーノ+たまご「ぺぺたま」を食べてきた!
本日は用事があり、大濠公園にやってきました。 ちょうどお昼どきだったので、大濠公園にてランチにします。 前から気になっていた、パスタ屋さんの「らるきい」に行ってきました。 らるきい ちょうど12時に到着。店内はすでにほぼ […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
机を壁に向ける模様替え。目の前は壁だけになり、集中力がアップ!(した気がする)
基本的に自宅で仕事をしている私です。 自宅には仕事専用部屋がひとつあります。 今回、その仕事部屋を少しだけ模様替え。 今まで、壁を背にしていた机を壁に向けてみました。 机を反転させました。 画面右にある机は奥様の机です。 […] -
コンサドーレ
【2017年J1第31節】札幌vs鹿島。1度は追いつくも、地力の差を見せつけられ1-2で敗戦。
第31節ホームで鹿島アントラーズ戦。 27,000人が入った、開始前のドームの雰囲気がヤバイ。 真っ赤なドーム、とてもカッコよかった! レッドバトルマッチ~全道一丸赤黒満員大作戦~第2弾!北海道コンサドーレ札幌vs鹿島ア […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】「一番田舎(いちばんでんしゃ)」で、素朴で絶品な糸島牛ランチ!
糸島に「一番田舎」という産直があります。 先日、この一番田舎でランチを食べてきました。 糸島には産直がいくつかあるのですが、それぞれの産直は得意分野を持っています。 この「一番田舎」の得意分野は糸島牛。カウンターにあるケ […]