-
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】AmazonPrimeのお急ぎ便が遅い問題
福岡に引っ越してきて少し不便になった点のひとつ。 「Amazon Prime」のお急ぎ便が遅い問題。 お急ぎ便なのに遅い もともとAmazon Primeには、お急ぎ便目当てで加入していました。 東京では、注文したほぼ翌 […] -
クロアチア旅行2014
【クロアチア旅行記】6日目。美しいザグレブの街を観光。そしてバスでプリトヴィツェへ。
2014年10月9日。 この日はザグレブ市内観光ののち、プリトヴィツェに移動の日。 宿泊地の「ホテルドブロブニク」にて朝食。 何度も書いちゃうけど、相変わらずクロアチアではどこで食べてもハムが美味い。 ザグレブ市内観光 […] -
ライフ
NHK朝の連ドラ「ひよっこ」の、今までの連ドラと決定的に違う点
NHK朝の連ドラ「ひよっこ」、録画をして、週末に一気に観るのを楽しみにしています。 連ドラファンのみなさんであればお気づきだと思いますが、このドラマ、今までの朝ドラと決定的に違う点があります。 それは「見事なまでに、嫌味 […] -
料理
バーミキュラがやってきた。食材をこれでもかと美味しくする魔法の鍋。
ご存知でしょうか、バーミキュラ。 鍋です。いま注文しても2カ月待ちというすごい鍋です。 メイドインジャパンの緻密な造形がウリなのだとか。 僕は全然知らない鍋だったのですが、奥様がずっと気になっていた鍋らしく。奥様が退職す […] -
糸島・福岡ライフ
野菜が入場料代わりのイベント「ギブミーベジタブル」に行ってきたレポート!
少し前のこと(2017年5月くらい)になりますが、「ギブミーベジタブル」というイベントに行ってきました。 ギブミーベジタブル、私も初めて聞いたのですが、入場料のかわりに米や野菜やお酒などを持参するイベントで、それを出張料 […] -
コンサドーレ
【2017年J1第26節】札幌vs神戸。雨のアウェイでぬるっといなされて0-2で完敗。
磐田戦からの勢いで、今節も行ける!なんて思っていたのですが、そんなに甘くはありませんでした。 雑感 前半は前節同様、前からガツガツ行けてていい感じ。 と思っていたら、ポドルスキのミドルシュートを弾いたところを押し込まれ、 […] -
料理
【ズボラ料理】皮をむいてレンジで3分。ナスのレンジ蒸しが簡単でうますぎる。
糸島ではナスがものすごく安く手に入ります。 しかもかなり大きくてしっかりしています。 最近ハマっている食べ方は「レンジ蒸し」。 旬のナスを使ったズボラ料理、めちゃくちゃ簡単です。 ナスのレンジ蒸し ナスのヘタを取って、 […] -
糸島・福岡ライフ
Webで駐車状況が確認できるタイムズが便利
糸島に引っ越してから車生活を楽しんでいます。 こちらに来てから中古車を購入しました。札幌に住んでいたころ以来の車生活。 長時間の運転にもだいぶ慣れてきました。やっぱり疲れるけど。 ↓中古車購入記はこちらから [nlink […] -
クロアチア旅行2014
【クロアチア旅行記】5日目。ドブロブニク早朝観光。そして首都ザグレブへ。
2014年10月8日(水)。 クロアチア旅行5日目。 本日はドブロブニクを出発し、ザグレブまで移動する日。 ドブロブニク早朝観光 頑張って朝6時に起床する。 早朝のドブロブニクの観光に出かけるためだ。 外は思ったよりもひ […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】からですね【方言】
糸島に引っ越してきてから、地元の方と話している時によく出てくる、気になる表現。 「からですね」。 これ、たぶん、方言的なものなんだろうなあ。 「これから牡蠣のシーズンが始まるからですね、牡蠣小屋、行かれるといいですよ」 […] -
サブ4への道
そろそろ本気でサブ4を狙いたい!「限界突破マラソン練習帳」で、その練習方法を学ぶ。
サブ4。市民ランナーの憧れ。 マラソンを初めてもう7年。 そろそろサブ4を本気で狙っていきたい。 初めは健康維持のためと思って始めたジョギングですが、思いの外ハマってしまい、今ではタイムの方にも欲が出てきてしまいました。 […] -
本のレビュー
【読書感想文】伊坂幸太郎マリアビートル
「グラスホッパー」の数年後の設定。 グラスホッパーも読んだけど、ほとんど覚えていない僕にも楽しく読めました。 あらすじ(Amazonより引用) 幼い息子の仇討ちを企てる、酒びたりの元殺し屋「木村」。優等生面の裏に悪魔のよ […]