-
糸島・福岡ライフ
【糸島】「Sumi Cafe」の2階にある雑貨屋さんで、気に入ったスプーンを衝動買い。
先日、糸島で人気の「Sumi Cafe」というオシャレ古民家カフェに行ってきました。 ここの店内の2階に雑貨屋さんがあります。 そこで久しぶりにスプーンを買いました。 人生の中でスプーンを買うことってそんなにないよね?前 […] -
ライフ
ちょっとひねるとすごく出すぎる、勢いの良い洗面所の水道蛇口を調整せよ。
今の賃貸、水回りの勢いがすごい。 ちょっとレバーを上げるだけで、「おっ、水使いますか?あっしにおまかせください!え?いやいや遠慮は要らないですよ、どんどん使ってくださいね!ちょろちょろ使うなんて器が小さい、ここでけちって […] -
糸島・福岡ライフ
ルマンドアイスを食べてしまった。モナカの中にルマンドが入った悪魔のアイス。
ルマンドアイスというのがあるらしいんですね。 地域限定で8月からは九州全域でも販売を開始したのだとか。 ▼公式のリリースから引用 「ルマンドアイス」は、アイスクリームの中にミニタイプのクレープクッキー“ルマンド”をまるご […] -
コンサドーレ
【2017年J1第22節】札幌vs甲府。ジェイのヘッドで先制するも後半に追いつかれて1-1ドロー。
第22節ホーム甲府戦。 降格争いをする甲府との試合は、絶対勝ちたい試合。 結果は、先制するも追いつかれての1-1のドロー。 ホームでこれは勿体なかったなあ。 勝てそうで勝てない甲府戦。 やっぱりずっとJ1に居続けるチーム […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】糸島の水道料金は思ったより高いよ!東京の2倍は覚悟せよ。
東京から糸島に引っ越して、初めて水道代の請求がやってきました。 それを見た妻が「えええ!」と声を上げる。 2ヶ月分で14,830円。 その数字は東京にいた時の2倍以上です。 下記は今回届いた糸島の水道料金。 下記は、比較 […] -
サブ4への道
ガーミンForeAthlete 220J を2年使ったレポート!走る時には欠かせない相棒になった。
ジョギングする時は、GPSウォッチのガーミンを使っています。 僕が愛用しているのは、ForeAthlete 220Jというモデルです。 これを買ったのが2015年の4月ごろ。 もう2年以上使っています。 もちろん、2年経 […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
PS4にDAZNが来た!設定は簡単だったが、初日はうまく視聴できず…。
ドラクエ11の発売と同時にPS4デビューした私です。 そういう人結構いるよね? 先日、こんなニュースが流れてきました。 「PS4でDAZNが観られるようになります!」 https://www.jp.playstation […] -
コンサドーレ
【2017年J1第21節】札幌vs横浜Fマリノス。前回対戦時よりは全然戦えていたが、0-2で敗戦。
0-2で敗戦。 マリノスにはなかなか勝てませんなあ。 アウェイで0-3に続き、ホームでも0-2と敗戦。 でもアウェイの時の完敗感に比べると、全然やれていたように見えました。 雑感 前半はチャンスも多く、お、やれるじゃん! […] -
糸島・福岡ライフ
糸島暑すぎる!連日35度超えの猛暑日が続く!
糸島に移住してから初めての夏を過ごしています。 本当にこっちの夏は暑い! 先日はこんなニュースが流れてきました。 「このうち最も気温が高かったのは福岡県北西部の糸島市で、最高気温は38.9度に達した。」 http://w […] -
糸島・福岡ライフ
糸島から福岡都心までは地味にかかる交通費。「車+地下鉄」が気楽でオススメ。
糸島から都心に出る場合、電車だとJR筑肥線が使えます。 ただ、運賃が東京と比べ物にならないほど高い! JRの運賃も高いんだけど、これに地下鉄区間を加えると、馬鹿にならない交通費がかかります。 正直、あまり気にしていないポ […] -
コンサドーレ
【2017年J1第20節】札幌vsセレッソ大阪。前半で3点決められ完敗。菅の初ゴール、チャナティップのフィット感アップが収穫か。
2017年8月5日、第20節はアウェイセレッソ戦。 前半で3点を決められ、ほぼ試合が決まってしまいました。 勢いの差を感じたなあ。完敗という言葉がぴったりの試合。 雑感 前半開始1分の失点。なんだこれはw その後26分、 […] -
ライフ
全自宅作業者にオススメしたい!運動不足解消の朝ウォーキング。
現在、私はフリーランスで仕事をしています。 作業場は自宅です。 通勤時間はゼロということで、うらやましがる人も多いと思います。 もちろん、それはメリットなのですが、デメリットもありまして。 それは「全く歩かなくなってしま […]