-
ブログ考察
2016年のまとめ & 2017年の目標など
あけましておめでとうございます。 2016年もあっという間に終わってしまいました。毎年思っているけど早かったなー。 自分的メモを残す意味で、2016年にやったことと、2017にやっていきたいことを書き残しておきたいと思い […] -
西新宿ランチ
【西新宿ランチ】オススメ店を大発表!2016年に行った総数160店の中から、ベスト11をチョイス!
ほぼライフワークと化してきた「西新宿ランチ」! 今年もたくさんのお店に行くことができました。その数、約160店! 1食900円としても計算するのが恐ろしい金額ですが、その分はコンテンツになってくれているので気にしないこと […] -
B'z
B’zファン歴25年の私が選ぶ、B’zガチランキングベスト10!
「B’zが好きなのはよーく分かったんですけど、どの曲が1番好きなんですか?」 この前の飲み会で、同僚から聞かれた質問だ。 「B’zが好き」という話をすると、この質問は割とよくされるのだが、正直毎回困る。 そして「うーん」 […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【西新宿ランチ】西新宿7丁目「ペスカデリア」。グツグツでアツアツの濃厚ラザニア。
西新宿7丁目「ペスカデリア 新宿店」に行って来ました。 下調べなしで行ったのでちょっと不安でしたが、想像以上に素敵なお店でした。 「ペスカデリア」 目当てのお店が休みだったので、七丁目界隈をうろうろ。目に入ったのがこのお […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】ワシントンホテル「爽季(さわき)」。地味だけどおいしい牛しゃぶランチ。
ワシントンホテルにある「爽季(さわき)」に行ってきました。 お店の前にある看板では、この店名の漢字は読めない……。 「爽季」 店の前にメニューが掲示されているのでじっくり選べます。 品切れメニューもきちんと表示されている […] -
エリア-十二社通り成子坂周辺
【西新宿ランチ】新宿中央公園近く「釜田」で、素朴でじわじわおいしい生姜焼き定食。
新宿中央公園近くにある居酒屋さん「釜田」に行ってきました。 都庁の南方面。路地にあるので、少し場所がわかりづらいかも。作業服屋さんの裏、サンクスがある角を曲がるとたどり着きます。 「釜田」 13時前に到着しました。 少し […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【西新宿ランチ】西新宿7丁目「板前心 菊うら」で、「トロたくのせ海鮮丼と鶏なんばんそば」のセット。全てが丁寧な高レベルランチ。行かなきゃ損な絶品割烹店。
西新宿7丁目「板前心 菊うら」に行ってきました。 西新宿ランチを始めてから、ずっと行きたかったお店の1つです。 遅めの時間にランチをしたい自分としては、13時ラストオーダーという時間がネックだったこともあり、なかなか足を […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】甲州街道そば「沙羅」で、迫力のぶつ切り鶏唐揚げ定食。
甲州街道そばにある、中華・台湾料理の「沙羅」行ってきました。 沙羅と書いて「しゃら」と読むようです。 甲州街道沿いにある、カレーうどん屋さんの角を曲がったところにあります。 「沙羅」 13時半すぎに到着。お客はまばらです […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】ワシントンホテル「ガンジー」で、色鮮やかなワンプレートインドカレー。
ワシントンホテル地下のレストラン街にあるインドカレー屋さん「ガンジー」に行ってきました。 お店の外にはカレーのサンプルが置いてあります。それを眺めていたら、店員さんが出てきてどうぞーと声をかけられたので、誘われるがままに […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】ワシントンホテル「じゃぽん」で豚角煮大根。意外にもシックで落ち着いた居酒屋チェーン店。
ワシントンホテル地下のレストラン街にある「じゃぽん」に行ってきました。 チェーン店の居酒屋さんのようです。 「じゃぽん」 14時前に着きましたが、お客さんはまばら。 ランチタイムが終了しているのかと思ったら、奥から店員さ […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】甲州街道沿い「ふく鶴」で、甘めタルタルのジューシーチキン南蛮。
甲州街道沿いにある居酒屋「ふく鶴」に行ってきました。 前に一度、店の前まで行ったのですが、その時は既にラストオーダーが終わっていたのでした。 ラストオーダーは14時とのことですが、白米がなくなったらランチ終了らしいので、 […] -
エリア-西新宿五丁目駅周辺
【西新宿ランチ】中野坂上「鈴家」で、さくさく軽い食感の赤魚の天丼。
中野坂上駅近くにある「鈴家」に行ってきました。 首都高中央環状線沿いにあるお店です。 歩いていたら偶然見つけたので、下調べなしで潜入です。 「鈴家」 高級感漂う、なかなかしっかりした店構え。 中に入るとすぐのところにある […]