- 2016年9月26日
- 2016年9月26日
【西新宿ランチ】エルタワー地下「直久」でこく旨らーめん。ずば抜けた個性はないけど、たまに無性に食べたくなる昔懐かしい系ラーメン!
エルタワー地下にあるラーメン屋さん「直久」に行ってきました。 たまに昔懐かしい感じのラーメンが無性に食べたくなることってないですか。 今日僕はまさにその気分でして、そんな時に食べに行こうとリストアップ […]
エルタワー地下にあるラーメン屋さん「直久」に行ってきました。 たまに昔懐かしい感じのラーメンが無性に食べたくなることってないですか。 今日僕はまさにその気分でして、そんな時に食べに行こうとリストアップ […]
西新宿7丁目「すごい煮干ラーメン凪」に行ってきました。 お店の近くを歩くだけで煮干しの匂いが漂ってくる有名店です。 いつ行っても混んでいるからタイミング伺っていたんですが、今日は雨降り&14時半くらい […]
新宿七丁目のラーメン屋さん「魚露温麺 凪」に行ってきました。 ここは、うどんの「Fishmen」、ガッツリ系定食屋「男の大ごちそう」と変わってきた場所です。 店名から見ても「煮干しラーメン凪」の新形態 […]
新宿五丁目駅近くに新しくオープンしたラーメン屋さん「麺家 さざんか」に行ってきました。 新宿中央公園の十二社通り側、交番のある交差点の近くです。場所は十二社通りから路地に入るので少しわかりづらいかも。 […]
今日は都庁に用事があったため、そのまま都庁でランチ。 地下一階にあるラーメン屋さん「皇雅」に行ってきました。 都庁でのランチといえば32階の職員食堂が有名ですが、実は地下一階のパスポートセンターがある […]
野村ビル地下二階にあるラーメン屋さん「元祖札幌や」に行ってきました。 このお店、白い蛍光灯なのでばきっと明るくて外から見ていて苦手な感じだったんですが、どうしても札幌味噌ラーメンが食べたくて参上。 札 […]
新宿三井ビルにある「博多鶏ソバ華味鳥」に行ってきました。 最近できたお店で、同じビルに入っている「華味鳥」系列のお店のようです。 このお店のオープンによって、同じ地下のフロアに2つの華味鳥系列のお店が […]
西新宿七丁目にあるラーメン屋さん「光来」に行ってきました。 新宿なのに中華そばがなんと400円で食べられるということで有名なお店です。 光来 14時ころに到着。 3割程度のお客さんの入りです。 入って […]
熊野神社の前の歩道橋を一本内側に入ったところにあるラーメン屋さん「らーめん くま神」に行ってきました。 「くましん」ではなく「くまがみ」と読むようです。 らーめん くま神 できたばかりなのか、とても小 […]
この前ラーメンを食べながらふと思ったんだけど。 みんなもしかして、麺をすすりながら噛み切ったりしないんだろうか? 「すすりながら噛み切る」とは、ずずずっと麺をすすりある程度のところで前歯で噛み切り、口 […]
みんな体型が違うんだから、理想のフォームがみんな同じになるわけがないですね。 走り方って基本はあるにせよ、細かい所は「人による」ので、こうすれば早くなる!という型が人によって異なります。 高橋尚子さん […]
十二社通りにある「ラーメン天華」に行ってきた。 隣にある中華屋さんの「天華」から、ラーメンをメインに独立したスピンオフ的なお店らしい。 [nlink url=”https://www.nm […]