-
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】野村ビル49階「卯乃家」。9人の多人数でもひとつのテーブルに座れます。
野村ビル49階「卯乃家」に行ってきました。 前にもひとりで行ったことがあるお店ですが、本日は同じ部の同僚9人で。 このお店はキャパがあるので、大人数で行っても全員同じテーブルに座ることができます。もちろんテーブルさえ空い […] -
エリア-西新宿五丁目駅周辺
【西新宿ランチ】西新宿5丁目「まこと」。ビジュアル的にも美しい、舌平目のトマトソースソテー。
西新宿5丁目「まこと」に行ってきました。 前に行ったのが4月20日なので、2週間ぶりの再訪です。 本日は同僚殿3人で。このお店、1人も良いですが、雰囲気が良くて人に紹介したくなるお店です。 まこと このお店のランチは「刺 […] -
エリア-西新宿五丁目駅周辺
【西新宿ランチ】中野坂上「莉久」でブリ照り定食。サラダバー付きの居酒屋さんランチ。
中野坂上にある「莉久」にいってきました。 中野坂上の交差点から少し北の路地にあります。 莉久 実は他のお店を目当てに歩いていたのですが、このお店の前を通りかかった時にランチの看板を発見。 お店の外観やロゴの雰囲気が良さそ […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【西新宿ランチ】西新宿7丁目「きょせん」で鯖味噌定食。落ち着いた店内で、おふくろの味が楽しめる居酒屋さん。
西新宿7丁目にある「きょせん」に行って来ました。 「紺や」の隣にある居酒屋さんです。 きょせん お店の外には店名入りの提灯が。 ちょっと古めかしい雰囲気の入口です。店の外にはランチメニューが出ています。 鯖の味噌煮、肉豆 […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
西新宿7丁目「かっぽうや鷹」で揚げ鳥葱ソースと鯖味噌。落ち着いたお店でゆったりランチ。
西新宿7丁目にある「かっぽうや鷹」に行ってきました。 他のお店を目指して道を歩いていたら、ランチやっている風の看板が出ているのを発見。いい感じだったので急遽ここでランチをすることに。 かっぽうや鷹 お店は「麺屋翔」の向か […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿7丁目「さつき」でほっけの開き。昭和感あふれる雰囲気がたまらない、ザ・定食屋さん。
西新宿7丁目、小滝橋通りにある「さつき」に行ってきました。 お目当のお店が満席でさまよっていたところ目に飛び込んできた、なんとも素敵な定食サンプルが並ぶショーケース。そして、レトロな深緑色の看板。これだ!と中に入ってみま […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【西新宿ランチ】西新宿7丁目「じゃむす」で銀鮭の西京焼き。路地にひっそりとある、年季が入った素朴な居酒屋さん。
西新宿7丁目「じゃむす」に行ってきました。 路地にある小さな居酒屋さんです。 じゃむす 何度かお店の前を通ったことがあるのですが、遅い時間(14時くらい)だったせいか、営業中に出くわしたことがありませんでした。 今日は早 […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【西新宿ランチ】西新宿7丁目「わたなべ」でサバ焼定食。入りづらいけど、勇気を出してドアを開けてみた。
西新宿7丁目にある「わたなべ」に行ってきました。 このお店、なんといっても入りづらいw ドアはガラスではなく、窓も閉め切っているので、中の様子がわからないのです。 入り口にも「勇気を出してドアを開けてね!」って書いてある […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】甲州街道沿い「三是」でしいらの煮つけ定食。小鉢が多さが嬉しい、ザ・定食。
先週のことですが、甲州街道沿いにある「三是」に行ってきました。 目指していたお店が早めに店じまいしていて、この界隈をさまよった時に見つけたお店です。 三是 お店は地下にあるので、階段を下りて中に入りましょう。 いわゆる居 […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿1丁目の居酒屋さん「炉端かば」でアジフライ定食。あまり聞いたことがない「山陰居酒屋」。
魚の定食を食べたくて西新宿1丁目界隈を彷徨ってみました。 このあたり24時間営業の魚屋さん、結構あるのね。 外から見てあまり混んでなさそうな「炉端かば」にしました。 炉端かば 店に入ると2階席に案内されました。 2階には […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿1丁目「しんぱち食堂」で鯖のみりん干し定食。焼き魚ならココ!というお店をまた発見。
西新宿一丁目の炭火焼干物定食「しんぱち食堂」にいってきました。 この界隈は当たりの店が多くてランチが楽しいです。西新宿七丁目と同様、激戦区なのでしょう。 「しんぱち食堂」 いかにも美味しい魚屋さんという印象の外観。 外の […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【西新宿ランチ】「ビストロ サンク」でヒメ鯛とスズキのポワレ。これで980円!?驚きのスーパークオリティ。
新宿七丁目にある「ビストロ サンク」に行ってきました。 ここは前に「百日紅」があったところですね。お店が変わったようです。 「ビストロサンク」 お店は地下です。鮮やかで眩しいブルーの旗が目印。階段の壁もブルーに塗られてい […]