-
糸島ごはんログ
【糸島】タイ料理「ドゥワンチャン」。目の前が白い砂浜と青い海、最高のロケーションで頂く格別アジア料理。
先々週のこと、糸島の二丈にあるタイ料理屋さん「ドゥワンチャン」にランチを食べに行ってきました。 「糸島 タイ料理」で検索すると、真っ先に出てくる有名店です。 目の前が海でロケーションも最高でした。控えめに言って天国だった […] -
ライフ
糸島の作家が一同に会する「糸島クラフトフェス」に行ってきた!
9月18日(月・祝)のこと、志摩中央公園で開催された「糸島クラフトフェス」へ行ってきました。 糸島にはいろんな作家さんがいて、陶芸、革製品、アクセサリーなどが作られている土地でもあります。 この「糸島クラフトフェス」は、 […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】突然の停電。停電体験っていつぶりだろうか。
家で仕事をしていると、いきなりふっと家中の電気が落ちました。 部屋の電気が消えて、パソコンのサブモニタが真っ暗に。停電です。 停電…何年ぶりの体験? 停電っていつぶりだろう。 少なくても東京にいたころはなかった気がする。 […] -
糸島・福岡ライフ
花のある生活。今度はピンクと黄色のガーベラを。
久しぶりに花を買ってきました。 糸島の産直では切り花がものすごく安く売っています。 産直では見たことない花も並んでいたりで、毎度のことながら目移りしてしまいます。 今回は産直「志摩の四季」で売っていた、ガーベラを購入。4 […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】AmazonPrimeのお急ぎ便が遅い問題
福岡に引っ越してきて少し不便になった点のひとつ。 「Amazon Prime」のお急ぎ便が遅い問題。 お急ぎ便なのに遅い もともとAmazon Primeには、お急ぎ便目当てで加入していました。 東京では、注文したほぼ翌 […] -
糸島・福岡ライフ
野菜が入場料代わりのイベント「ギブミーベジタブル」に行ってきたレポート!
少し前のこと(2017年5月くらい)になりますが、「ギブミーベジタブル」というイベントに行ってきました。 ギブミーベジタブル、私も初めて聞いたのですが、入場料のかわりに米や野菜やお酒などを持参するイベントで、それを出張料 […] -
糸島・福岡ライフ
Webで駐車状況が確認できるタイムズが便利
糸島に引っ越してから車生活を楽しんでいます。 こちらに来てから中古車を購入しました。札幌に住んでいたころ以来の車生活。 長時間の運転にもだいぶ慣れてきました。やっぱり疲れるけど。 ↓中古車購入記はこちらから [nlink […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】からですね【方言】
糸島に引っ越してきてから、地元の方と話している時によく出てくる、気になる表現。 「からですね」。 これ、たぶん、方言的なものなんだろうなあ。 「これから牡蠣のシーズンが始まるからですね、牡蠣小屋、行かれるといいですよ」 […] -
ライフ
【実験】エアコンつけっぱなしでも電気代が変わらない、は本当か試してみた。
「夏場のエアコン、つけっぱなしでも電気代そんなにかからない」というツイートや情報を見たことがある方、多いと思います。 理屈としては、下記のようなもの。 ・エアコンは、立ち上がりから設定温度まで下げる時に1番電気を食う。 […] -
ライフ
【初Airbnb利用記:滞在編】至れり尽くせりの部屋で、快適な6泊7日を過ごせた!
6泊7日の福岡滞在。 できるだけ、宿泊費は抑えたい。 ということで、今回初めてAirbnbを利用しました。 夫婦2人の滞在です。 部屋の様子や、滞在中どのように過ごしたかをご紹介します。 ▼Airbnbの予約編はこちら […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】9月に入ったとたん、急に冷え込みすぎだろ問題
先日まで暑い日が続いていたのですが、今日の冷え込みは何事…。 今朝の気温は22度でした。半袖だと肌寒い。 ちょっと前まで半袖短パンでも暑いくらいだったのに、今日出かけた時にはジーンズに半袖シャツでちょうどよいくらいの気候 […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
【初Airbnb利用記:予約編】数日の滞在にはAirbnbが安くて便利すぎる!
福岡に引っ越してくる前のおはなし。 部屋探しのため、福岡に1週間ほど滞在しようということになりました。 1週間の長丁場、問題は宿泊をどうするか。 ホテルだと高くつきすぎるし…。 ここはあのサービスを使ってみるか…! そう […]