-
月間アクセスランキング
【西新宿ランチ】全289エントリーの中からベスト10を発表!2016年7月の月間アクセスランキング
当ブログで、僕が西新宿(西新宿駅・西新宿五丁目駅・新宿七丁目・高層ビル群・新宿西口)で実際に食べに行ったランチを紹介している「西新宿ランチ」。 全289件の「西新宿ランチ」のエントリーの中から、2016年7月の月間アクセ […] -
コンサドーレ
2016年J2第26節|コンサドーレが頭ひとつ抜け出したか?ここで過去のJ2第26節の様子を調べてみた。
我らがコンサドーレ札幌の勢いが止まりません。 今節はアウェイで山口に勝利。9戦負けなし。 2位松本山雅と勝点差5をつけ、頭ひとつ抜け出した格好になりました。 自動昇格という意味では、3位セレッソとは勝点8差をつけています […] -
ライフ
札幌大通り公園の焼きとうもろこしをほのかに彷彿とさせる!セブンイレブンの「スプーンで食べる焼きとうもろこし」がすごい。
最近セブンイレブンのお惣菜がやたらうまいと色々なところで耳にします。 有名なところでは、「サラダチキン」とか「金のハンバーグ」とか「金のカレー」とか。うちでも最近よく買っています。 「金のシリーズ」はネーミングも上手で、 […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿1丁目「ビースト」でローストビーフ油そば。調味料で変化が楽しめるエンタメ油そば。これはうまいよ!
最近西新宿一丁目にばかり入り浸っているわたしです。 今日はローストビーフ油そばの「ビースト」に行ってきました。 他のお店に行くつもりだったのですが、途中でこのお店を見つけてしまい、ローストビーフ油そば…という単語にやられ […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿1丁目「三是 新宿西口別館 貝だらけ」でかきと豚トロの定食。豚トロの圧倒的存在感よ…!
西新宿一丁目の路地にある居酒屋さん「三是 新宿西口別館 貝だらけ」に行ってきました。 とんかつ屋さんの「豚珍館」の1階。店先にぶらさがっている「貝だらけ」と書かれたちょうちんが目印です。 「三是 新宿西口別館 貝だらけ」 […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿1丁目「舎鈴」で味玉つけ麺。香りと味は濃厚なのに、不思議と軽い印象の絶品つけ麺。
オープンしたてのつけ麺やさん「舎鈴」に行ってきました。 最近西新宿一丁目によく行ってるなあ。この界隈もお店が多くていいですね。 会社からは少し遠いですが、ポケモンのタマゴを孵化させつつ歩くと苦になりません。 店名の「舎鈴 […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿1丁目「ル・カフェ・ドゥブルベ」で、具がゴロゴロのトマトと生ハムと水菜のパスタ。
西新宿1丁目にあるパスタ屋さん「ル・カフェ・ドゥブルベ」に行ってきました。 お蕎麦やさん「渡邉」の2階にあります。 「ル・カフェ・ドゥブルベ」 店内はなんとなくレトロ。 こげ茶のテーブルセットがいい雰囲気を出しています。 […] -
サブ4への道
ジョギング時の着地を考える。「かかと着地」をやめる走り方を実践中。
歴代のシューズの裏を見て気になることがありまして。 どの靴も、かかと部分の外側が削れている点です。 走り方のクセによるものだと思うのですが、この部分が削れているということは着地時にブレーキがかかっているということ。 蹴り […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】西新宿一丁目「ホットスプーン」。鉄鍋でグツグツ煮えたぎる牛すじカレー!
西新宿一丁目のカレー屋さん「HotSpoon(ホットスプーン)」に行ってきました。 新宿郵便局の裏側界隈、わんたんの広州市場の上にあります。 どでかい「牛すじ煮込みカレー」という看板が目印です。店名よりでかい。2階という […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】新宿アイランド「ベルサイユの豚」でジューシー豚丼。肉でご飯が見えないやーつ。
新宿アイランドに新しくオープンした「ベルサイユの豚」に行ってきました。 ベルサイユの豚…。言ってる意味はよく分からないがとにかくすごい自信だけは感じられます。 場所はLOVEのモニュメントから下った地下にある円形広場の一 […] -
エリア-十二社通り成子坂周辺
【西新宿ランチ】マルエツプチ西新宿六丁目店。時間がなくてスーパーのお惣菜ランチ。
今日はミーティングが詰まっていて時間がなかったため、スーパーのお惣菜ランチ。 マルエツプチでお惣菜を買ってきました。たまにはこういうのも。 マルエツプチ西新宿六丁目店 場所は新宿中央公園の北側。ここは西新宿の外れですが、 […] -
エリア-新宿西口周辺
【西新宿ランチ】「そよかぜ」でランチステーキ。リーズナブルにステーキを食べるならここ!
西新宿1丁目にあるステーキ屋さん「そよかぜ」に行ってきました。 新宿郵便局から少し南、明宝ビルの地下一階にあります。 「そよかぜ」 この明宝ビル、特にレストラン街などはなく、殺風景な廊下にぽつんとお店がありました。 なん […]