-
月間アクセスランキング
【西新宿ランチ】全237エントリーの中からベスト10を発表!2016年2月の月間アクセスランキング
当ブログで、僕が西新宿(西新宿駅・西新宿五丁目駅・新宿七丁目・高層ビル群・新宿西口)で実際に食べに行ったランチを紹介している「西新宿ランチ」。 全237件の「西新宿ランチ」のエントリーの中から、2016年2月の月間アクセ […] -
ブログ考察
【Monthly Report】2016年2月のアクセスレポート。とうとう月間15,000PVを突破!
数字で見るNMRevolution.blog 2016年2月のPV数:17,331PV(先月14,549PV) 2016年2月の投稿記事数:26記事(先月27記事) 1日平均アクセス数:597PV(先月469PV) とう […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】新宿第一生命ビル「杵屋」で天ぷらそば。そばとは別皿の後乗せさくさく天ぷらが嬉しい!
新宿第一生命ビルにある「杵屋」に行ってきました。 郵便局に用事があったため、その郵便局と同じフロアにあるお店の中から杵屋をチョイス。 「杵屋」 14時過ぎに到着。さすがにお客さんはまばら。 ほぼ貸切状態です。4人席を使わ […] -
本のレビュー
2016年2月の風呂キンドル
最近の楽しみの1つが風呂Kindleです。 ついつい長風呂してしまいますね。あまり長く浸かっているとのぼせてしまうので、風呂で読むのはメリハリがついてなかなか良いです。 そんなわけで今月風呂で読んだ漫画はこれ。 ヒストリ […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
iMac(Early 2008)を下取りに出しました。やったこと一覧。
2008年購入のiMacを下取りに出しました。 今年が2016年なので、もう8年も前に購入したものです。2年半前くらいまで使っていました。 今のメインマシンはMacBookProで、iMacの出番はほぼなくずっと机の上に […] -
エリア-高層ビル
(閉店)【西新宿ランチ】「エビスバー」でビーフシチュー。キレイなお店の上品ランチ。
新宿アイランドにある「エビスバー」に行ってきました。 LOVEのモニュメントがある広場の、階段をくだったところにあります。 円形の広場の一角にあるお店。 「エビスバー」 大きな窓で明るい店内。 ロイヤルホスト的なちょっと […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】新宿住友ビル50階「AJITO」でたれカツ定食。席によっては眺望はイマイチ。味の方はいい感じ。
新宿住友ビル50階にある「AJITO」に行ってきました。 AJITO 高層階用エレベーターで一気に移動しましょう。 50階の一角、入り口は暗く一見すると営業していないのかな?と思うほど。 中に入ると店員さんを呼び出す用の […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【閉店】【西新宿ランチ】「ぶたや 百日紅」でとりかつ定食。居酒屋だからといって侮れない満足ランチ。
西新宿七丁目にある居酒屋「ぶたや 百日紅(サルスベリ)」に行ってきました。 看板は道路に面してますが、お店は地下にあります。階段で降りましょう。 13時15分ころに到着。お客さんはサラリーマン5〜6人。この時間だと席に余 […] -
サブ4への道
沿道の応援が熱い!第50回青梅マラソン(2016)を走ってきたレポート。
2016年2月21日開催の第50回青梅マラソン走ってきました。 30kmだしフルよりは余裕あるだろうと臨みましたが、いやーキツかった。 練習不足もたたって後半大失速でした。 受付までのダイジェスト 最寄り駅は「河辺駅」。 […] -
Switch・PS4・スマホゲーム
【ドラクエビルダーズ日記】リムルダール編その3
リムルダール編、ちょこちょこ進めております。 旅の扉は2つ目を設置。行けるところが増えて作れるものも増えました。 2016年2月22日現在(リムルダール) 看護師さんから依頼された「服を作る仕立て小屋」を街の西に設置しま […] -
料理
【ズボラ料理】ズボラーの俺歓喜!「タコクレソン」「タコセリ」が簡単なのに美味すぎる。
最近ハマりにハマっている「タコクレソン」と「タコセリ」。 ここ1ヶ月で何回食べたか分かりません。いい香りの緑と、タコの食感がたまらない。 さらにズボラ料理の条件、 ・火を使わない ・切るだけ ・和えるだけ ・なのに美味し […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【西新宿ランチ】「丹波亭」でホルモン焼き定食。アルミホイルごと鉄板に乗せる絶品ホルモン焼き。
新宿七丁目にある鉄板焼屋さん「丹波亭」に行ってきました。 ここは色々とポイント高いですぞ。 丹波亭 シンプルだけどなんとも風情のある外観。 外観や店名からして職人気質の店員さんがいるのかと思ったら、意外にも若めの店員さん […]