-
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】住友ビル50階「ザ・ワインバー」でオムライス。高層階でのランチはテンションが上がる!
「ザ・ワインバー 新宿住友ビル店」 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル 50F http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13017327/ 本日は会社のチーム4人で。時間の関 […] -
エリア-西新宿五丁目駅周辺
【西新宿ランチ】「愚羅奈陀(グラナダ)」で煮込みハンバーグ。怪しげなお店に見えるが、入ってしまえば怖くない!むしろまた行きたい。
「愚羅奈陀(グラナダ)」 東京都新宿区西新宿4-12-15 http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13046116/ 食べログで見つけた、少し怪しげなお店「愚羅奈陀(グラナダ)」に […] -
ライフ
「座・高円寺」にて、栗コーダーカルテットのライブ!
3月22日の土曜日、「座・高円寺」にて、栗コーダーカルテットのライブを観てきた。 座・高円寺|春休みライブコンサート栗コーダーカルテット 栗コーダーカルテットはリコーダーを中心に、ウクレレ、ギター、鍵盤ハーモニカなど、誰 […] -
エリア-西新宿五丁目駅周辺
【西新宿ランチ】「孝林」で天せいろそば。住宅地にある繁盛しているおそば屋さん。
(写真のピントが薬味にあっていて残念) 「孝林」 東京都新宿区西新宿5-12-3 http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13057854/ 十二社通りを少し奥に入った住宅街にあるお […] -
西新宿ランチ
【番外編:外苑前ランチ】駅前の「FAB」でベジバーグセット。体に良さげなヘルシーランチ!
「CAFE&BAR FAB」 東京都港区北青山2-12-12 ETS青山ビル 1F http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13159564/ 外苑前に用事があったので、その際に駅前 […] -
ライフ
土屋鞄「ガジェットツールBOXショルダー」購入後1年経過。経年変化具合を大公開。
一目惚れして購入した土屋鞄の「ガジェットツールBOXショルダー」。 週の半分以上は使っているお気に入りの鞄だ。 サイズ感が丁度良くて、たいていの荷物は収まる。 しっかりした作りなので不安な箇所は全くなく、多少ヘビーに使っ […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】新宿三井ビル「シクタン」でサムギョプサルサラダビビンバ。うまみがあって美味しい!
「シクタン」 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル B1F http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13051075/ 新宿三井ビルの地下にある韓国料理屋さん「シクタン」に行っ […] -
エリア-西新宿七丁目周辺
【西新宿ランチ】「白銀屋」でほっけの定食。西新宿で焼魚ならココ!
「白銀屋」 東京都新宿区西新宿7-19-7 サンローゼ新宿 1F http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13047017/ 西新宿の駅から新宿方面に向かって歩き、路地を左に入って少 […] -
エリア-高層ビル
【西新宿ランチ】新宿第一生命ビル「杵屋」で天ぷらそば
「杵屋 新宿第一生命ビル店」 東京都新宿区西新宿2-7-1 http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13086249/ 新宿第一生命ビルの地下にある「杵屋」に行ってきた。 14時15 […] -
ライフ
ヘヤカツ本を読んで始めた「ある習慣」で生活が変わりそう
最近、「部屋で過ごす時間を快適にしたい」という欲求が高まっている。 不定期に行っている断捨離で少しずつモノは減ってきているが、それでもまだ快適とはいえない。 そんな中、岩崎夏海さんの「部屋を活かせば人生が変わる(通称ヘヤ […] -
料理
ラクラク大根おろし!「プロおろし2」が使いやすすぎてスゴい。
あなたは羽子板のような薄い大根おろしを使っていないだろうか? ウチも今まではそうだった。 深めの皿の上に羽子板を置き、片手で固定しながら大根をおろす。 どこに力を入れていいのか分からず、なんとストレスのかかる作業なのか。 […] -
コンサドーレ
2014年第3節|札幌vs湘南(スタジアムまでの行き方もご紹介)
札幌出身ということもあり、J2コンサドーレ札幌を応援している私です。 今は東京に住んでいるのだが、関東アウェイの試合はできるだけ行きたいと思っている。 2年前に生観戦してからスタジアムでの観戦にハマってしまった。 今日は […]