-
サブ4への道
フルマラソンのスタート時間に合わせて、生活リズムを変えよう大作戦
11月11日に福岡マラソンを走りました。 それに合わせて、マラソンの数日前から、生活のリズムを「朝型」に変えてみたというお話です。 フルマラソン当日は早起きが必須 フルマラソンの開始時間はだいたい8時半ころ。 移動を含め […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】段ボール回収場所を「さいとぴあ」に発見。
糸島での段ボール事情。 糸島では、段ボールや雑誌をゴミの日に捨てることができません。 段ボールを捨てようと思うと、各地に設置してある収集ボックス(コンテナ)に持っていく必要があるのです。 糸島にはこの収集ボックスが点在し […] -
サブ4への道
福岡マラソン2018を走ってきたレポート! 都市に海にバラエティに富んだコースが楽しい!
2018年度マラソンシーズンに入って1本目のフルマラソン「福岡マラソン」走ってきました! 今回のタイムは5時間8分。 ベストタイムより30分以上遅いタイムになってしまいました。 暑くて暑くて無念なり…。 というわけで、E […] -
福岡ごはんログ
【赤坂(福岡)ランチ】「いっかく食堂」でハンバーグとカニコロッケ定食。レベルが高すぎの定食屋さん。
赤坂(福岡)にある定食屋さん「いっかく食堂」に行ってきました。 口コミの評判が高かったので、期待して行ったのですが、いやー、ここはすごかったです。期待以上のお店でした! 福岡のランチはレベルが高いですが、ここは頭ひとつ抜 […] -
コンサドーレ
【2018年J1第32節】札幌vs浦和。進藤のヘッドで1度は追いつくも、武藤の2ゴールに沈み1−2で敗戦。
2018年J1第32節ホーム厚別で浦和レッズ戦です。 この時期に寒空の下で厚別とは……。 ジェイが警告累積で出場停止、駒井が契約の関係でレッズ戦には出場できず。 好調だった2人だけに欠くのが痛い。 予想どおり、ワントップ […] -
福岡ごはんログ
福岡カフェ探訪。赤坂「イエナコーヒー」でコーヒーを飲みながら作業。
赤坂周辺でコーヒーを飲みながらPC作業をしようと「イエナコーヒー」にやってきました。 「イエナコーヒー」は、赤坂駅から徒歩で10分ほどの「警固(けご)」という場所にあるカフェです。 こじんまりしたカフェ お店自体は小さく […] -
料理
秋の糸島はさつまいもが旬すぎて、シンプルな田舎煮が美味すぎる。
最近ですね、「さつまいもの田舎煮」にハマっております。 え? おばあちゃんちかな? そうですね、味の好みも変わるもので、この歳になってこういうものも美味しく食べられるようになりました。 糸島では、今さつまいもが旬で、いろ […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】美咲が丘「Trattoria & Pizza Banzo」で、爽やかなパスタとピザのイタリアンランチ。
美咲が丘の南風台にあるイタリアン「Trattoria & Pizza Banzo」に行ってきました。 南風台は糸島にある、キレイな街並みの新興住宅街です。 お店も多く、充実している地域です。 「Trattoria & P […] -
ライフ
【糸島生活】貧乏性の僕は「公共ジム」で筋トレ「も」することにした
今年の夏も猛暑でした。 真夏は暑すぎて外でのジョギングがキツすぎる…という理由で、ちょこちょこウチの近くにある公共のジム「さいとぴあ」のトレッドミルを使うようになりました。 「さいとぴあ」は、JR九大学研都市駅の目の前に […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】「レガリノ」で小海老のパスタ。でも実は「大人のお子様ランチ」が食べたかった。
福岡市西区周船寺にあるカフェ「レガリノ」にランチを食べに行ってきました。 場所的にはほとんど糸島ですね。 糸島のポストには「マイタウン伊都」というフリーペーパーがよく配られます。今回は周船寺特集でした。 「レガリノ」はそ […] -
コンサドーレ
【2018年J1第31節】札幌vs仙台。三好の決勝ゴール! 1-0で勝利し、3位キープ!
2018年J1第31節ホーム札幌ドームでベガルタ仙台戦です。 最近のレギュラーボランチの、深井荒野コンビが出場停止。 今節のボランチは駒井と兵藤。 宮澤をボランチにあげる可能性も噂されていましたが、スリーバックの中央はも […] -
サブ4への道
【めざせサブ4.5】2018年10月のランまとめ。坂道&後半スピードアップ練習を取り入れ、月間200kmを突破。
2018年10月のランまとめです。 ・19回出走 ・約204km となりました。 先月より約70kmも多く走れました。 というのも、11月にフルマラソン参加を控えており、頑張って走らないとまずい! というおしりに火が着い […]