-
Switch・PS4・スマホゲーム
【オクトパストラベラー】オフィーリア4章のボスの意外な攻略方法
※ネタバレを含むので、読みたくない方は注意! オクトパストラベラー、オフィーリア4章をクリアしました。 4章のボスのマティアス、仲間呼びと魔法封じがけっこうキツイ! 苦労して4回ほど挑んだのですが3回全滅、しかし、最後の […] -
コンサドーレ
【2018年J1第30節】札幌vs湘南。2度追いつきアウェイでドロー。
2018年J1第29節アウェイBMWスタジアムで湘南ベルマーレ戦です。 前節出場停止だった、都倉、宮澤、福森が復帰。 揃ってスタメンです。 宮澤は前々節同様、最終ラインの真ん中へ。 ジェイのワントップ、都倉はシャドーの位 […] -
糸島・福岡ライフ
糸島クラフトフェス(2018)レポート。糸島作家の一点物の手作り品と、糸島ならではの飲食ブースを堪能!
2018年の今年も、糸島クラフトフェスに行ってきました。 糸島クラフトフェスは、糸島に点在する工房が一同に集結するという、年に一回のイベントです。 今年の開催は10月19(金)〜21(日)。 去年は9月中旬だったので、1 […] -
サブ4への道
ガーミンとiPhoneを、Bluetoothで接続する方法&そのメリット
ジョギング時にはガーミン(GARMIN)を使っています。 機種はForeAthlete 220J。 買ったのは2015年の4月なので、もう3年半くらい使っていることになります。 全く故障もなく、使い勝手も最高で、ジョギン […] -
福岡ごはんログ
【大濠公園ランチ】「志成(シナリ)」で絶品讃岐うどん。うどんのコシに、天ぷらの食感に、レモンの爽やかさに感動した!
ランチに大濠公園にある讃岐うどん屋さん「志成」に行ってきました。 向かったのは平日の午前中。 このお店は有名店で結構混むと聞いていたので、開店10分後(開店は11時)くらいに到着したのですが、お店の前には既に2人待ってい […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
【All in One SEO】Twitterカードの画像が、デフォルトになってしまう場合の対処法
とあるWordPressサイトで、プラグインAll in One SEOを使っています。 All in One SEO上で、Twitterカードの画像を設定したのですが、人型のデフォルト画像が表示されてしまいました。 き […] -
料理
にんじんとかぼちゃのポタージュがうますぎて毎日飲みたい。
最近よく作っている、にんじんのポタージュ。 作るのカンタンだし、美味しいし、数日持つしで、かなりお気に入りのレシピです。 にんじんだけでも美味しいんだけど、ポタージュの定番と言えば、かぼちゃも思い浮かびます。 「にんじん […] -
ライフ
洗面所下の収納を使いやすくアップデート。2,280円で使い勝手が大幅に向上した!
週1回の断捨離シリーズ。 先日行った納戸の断捨離が、思いのほかうまくいったことに気を良くして、今回は洗面所収納に着手。 納戸の断捨離についてはこちらから →カオスだった納戸を改装した結果、劇的に使いやすくなりました 洗面 […] -
コンサドーレ
サッカーの観戦には、Twitterの「ハッシュタグ観戦」が面白い。
コンサドーレ札幌を応援している私です。 現在は福岡に住んでいるので、生観戦は九州アウェイのみ。 基本的にDAZN観戦で、自宅のパソコンで観ています。 最近のアツい観戦方法が「Twitterのハッシュタグ観戦」! ハッシュ […] -
福岡ごはんログ
【KITTE博多】クラフトビール「グッドビア スタンド」で、美味しいビールを飲んできた。
博多駅のにあるクラフトビール屋さん「グッドビア スタンド」に行ってきました。 KITTEの10階にあります。 奥様が珍しいクラフトビールが飲めるビール屋さんがあるらしいと、教えてくれたお店です。 グッドビア スタンド お […] -
サブ4への道
クローズアップ現代+の、乳酸トレーニングメモ。マラソンの「短時間&高強度の練習」の裏付けの理論。
NHKクローズアップ現代+で、マラソンを走る人にとって興味深いテーマを扱っていたのでメモがてらまとめ。 そのテーマとは、「乳酸をエネルギーに変えて持久力をアップできる」というものです。 乳酸ってたまると疲労の原因になるよ […] -
サブ4への道
ジョギングには欠かせない! タビオレーシングラン5本指ソックスを新調しました。
久しぶりにジョギング用の靴下を新調しました! 僕はジョギングにはタビオの5本指ソックスを愛用しています。 このソックス、とても頑丈なので、1度買うとかなり長いあいだ使えます。 ですが、今使っているタビオは指先に穴があき、 […]