-
コンサドーレ
【2018年J1第1節】札幌vs広島。ミシャ札幌は黒星発進。ティーラシンに決められ0-1で敗戦。
2018年J1開幕! 今期のコンサドーレ、なんといっても注目はペトロヴィッチ監督就任によるサッカーの変化でしょう。 がらっと戦術が変わるので、浸透に時間がかかると言われています。数年単位? ミシャはもともと中位下位だった […] -
サブ4への道
フルマラソン、30kmからのキツさ対策に「shotz ショッツエナジージェル」が効く!
フルマラソンを走ったことがある人はわかると思いますが、30km地点からが相当キツイです。 この時点で足はパンパンで限界を超えているのに、まだ12kmあるとか絶望感がすごい。毎回。 何回走っても30km地点での限界突破感は […] -
ライフ
買って良かった布団乾燥機!凍える寝床、さようなら。
糸島、この冬は特に寒かった! 今住んでいるマンションの部屋もかなり寒く、かなり厚着をしても芯から冷えてしまいます。 北国以外、断熱という概念はないのか!(札幌出身のわたくし。札幌は部屋がものすごく暖かいのです。) 特にし […] -
サブ4への道
熊本城マラソン2018走ってきたレポート<レース編>
2018年2月18日(日)熊本城マラソンを走ってきました。 前日の準備の様子はこちらから。 本記事では、熊本城マラソンのコースや当日の様子をご紹介。 レースについて 初めに結果から。 私のベストタイムは4時間半なのですが […] -
サブ4への道
熊本城マラソン2018走ってきたレポート<準備編>
2018年2月18日(日)熊本城マラソンを走ってきました。 去年福岡に移住してきてから、はじめてのフルマラソン参戦です! 熊本城マラソンは12,000人が走る大きめの大会です。 参加者多数のため、抽選となりました。 福岡 […] -
コンサドーレ
【テストマッチ】vsテゲバジャーロ宮崎戦。6-0で快勝。
ちらほら練習試合の噂が流れてきていましたが、テゲバジャーロ宮崎との練習試合を行っていたようです。 場所は熊本県大津町運動公園とのことで、コンサドーレがキャンプを張っている熊本で行われました。 練習試合多いですねえ。 テゲ […] -
仮想通貨・投資
仮想通貨の値が気になって仕方がない?慣れるまでは当たり前。
こんなブログを読みました。 ▼医師から仮想通貨病と言われました https://bitcoiner.link/4418.html 仮想通貨トレードのストレスで体に蕁麻疹が出て、体調を崩してしまったのだとか。 私はこのよう […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】今度の花は「ラナンキュラス」
先月末に買ったトルコキキョウが、半月経ってもまだ元気で驚いています。 前に買ったトルコキキョウは、あっという間に萎れてしまった記憶があるのだけど、今回のは長持ちしてスゴイ。 トルコキキョウは元気で現役ですが、また新たに花 […] -
サブ4への道
【最近の練習方法】坂道5kmを取り入れたコースを走る
寒くなってから走る距離を伸ばしています。 また、ちょうどよい距離の場所に、良い感じの長さのある坂道を見つけました。 最近では、この坂道を練習コースに取り入れて走っています。 坂道練習は、マラソンの練習に取り入れるのにとて […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】ブルドックソースが売っていない
ウチで使っているソースが切れました。 ウチで愛用していたのは「ブルドックソースの中濃」。 その後、買い物に行ってくれた奥様が帰ってきて一言、「ブルドックソースが売ってなかった」とのこと。 …? ウチの近所のスーパーは比較 […] -
仮想通貨・投資
総額401億円!コインチェック、日本円振込再開。
2018年2月13日、以前から予告されていたコインチェックの日本円振込が開始されました。 ▼日本円振込のお知らせ https://corporate.coincheck.com/press/4ehfiPeL 引き出された […] -
糸島・福岡ライフ
「博多巻き」とは何なのか
奥様が伊都菜彩に買い物に行った時に、「昼に食べようと思って」と巻き物を買ってきてくれました。 (ちなみに「伊都菜彩」は、糸島にある超巨大な産直市場です。美味しい野菜がめちゃくちゃたくさん&めちゃくちゃ安く売っている天国の […]