-
サブ4への道
【再びめざせサブ4】第8週:峠走&ビルドアップクリア。調子は上々。
今シーズンもサブ4を達成すべく、本格的な練習をスタートさせました。 練習は「限界突破練習帳」という本に沿って行っています。 この本は「10週間でサブ4を達成する練習方法」を具体的に提示してくれる本です。 練習は第8週に突 […] -
サブ4への道
定期的にチェックしたい! ランニングシューズの裏の目詰まりに注意。
先日、こんな記事を書きました。 完全な自己満足。靴の裏の掃除をルーチン化。 https://www.nmrevolution.org/blog2/2020/01/weekly-shoes-cleaning/ 「週に1回、 […] -
サブ4への道
2020年1月のランまとめ。久しぶりに月間200kmオーバー。
2020年の1月のランまとめです。 20回出走、211.69kmとなりました。 12月が15回出走、166.5kmだったので、比較して50km以上多く走れたことになります。 2020年1月の振り返り よく走りました! 走 […] -
福岡ごはんログ
【西区・福重】「町家かふぇ かまくら」で、初のシシリアンライス!
福岡市西区の福重にある「町家かふぇ かまくら」に行ってきました。 ちょうど車の定期点検があり、作業に1時間半くらいかかるとのことだったので、その時間を使ってランチタイムです。 町家かふぇ かまくら 場所は国道202号線と […] -
コンサドーレ
【2020年1月】コンサドーレの出来事まとめ
2020年1月も終わり。コンサドーレの1ヶ月、どんなことがあったのかまとめてみました。 一覧リストにしてみると、そういえばこんなこともあったねと、既に少し昔のことに思える出来事も。 主な出来事 ・AFC U23選手権タイ […] -
福岡ごはんログ
【中洲川端】久しぶりの「鯖郎」で鯖料理を堪能!
東京に住んでいる弟が福岡に出張にやってきました。 そのタイミングで夕飯でも食べるかということに。 ・モツ鍋 ・水炊き ・鯖 上記の3つの福岡名物から選んでくれと聞いたところ、「鯖がよい」とのこと。 というわけで、久しぶり […] -
サブ4への道
【再びめざせサブ4】第7週:今季初の峠走にチャレンジ
今年もサブ4を達成すべく、本格的な練習をスタートさせました。 練習は「限界突破練習帳」という本に沿って行っています。 この本は「10週間でサブ4を達成する練習方法」を具体的に提示してくれる本です。 練習は第7週に突入しま […] -
ライフ
【業務スーパー】三鮮水餃子。茹でるだけでカンタン美味しい。
業務スーパーで掘り出し物を探すのが楽しい我が家です。 お店をウロウロすると、毎回気になる商品が見つかりますね。 業務スーパー、楽しいです。 さて、本日の掘り出し物は「冷凍水餃子」。 業務スーパーは冷凍食品がめちゃくちゃ充 […] -
ライフ
【無印良品】フェイスタオル「厚手」vs「中厚手」の使い勝手は?
シャワーやお風呂のあとには、バスタオルを使わず、フェイスタオル1枚で全身を拭き取る我が家です。 バスタオルほど収納場所を取らないし、早く乾くしで重宝しています。 今回、新しい厚さのタオルを導入して、比較してみました。 今 […] -
Mac・iPhone・インターネッツ
Photoshopで作ったPSDをリアルタイムでスマホで確認できる「Skala Preview」が便利
WebのメインビジュアルやバナーなどをPhotoshopで作ることも多いと思います。 PCで作ったデザインをスマホでどう見えるかを確認する時には「Skala Preview」が便利。 PSDファイルをリアルタイムでスマホ […] -
ライフ
【無印良品】お気に入りのゲルインキペンが廃盤した? 対処法も発見。
無印良品のボールペンを愛用しています。 ノック式のゲルインキのボールペン。 先日、インクが切れたので無印良品に行ったところ、このタイプのペンが売り場で見つからない! 廃盤した? ピンチ! しかし、その対処法が見つかりま […] -
糸島・福岡ライフ
1,200円カット店の「オンリーカットボックス」に行ってきた
1,200円で髪を切ってもらえる「オンリーカットボックス(only cut boxxx)」に行ってきました。 というのも、急遽東京から弟がやってくることになり、髪が伸び放題だった兄の私は髪を切りに行くことに。普段から通っ […]