-
ライフ
買って良かった布団乾燥機!凍える寝床、さようなら。
糸島、この冬は特に寒かった! 今住んでいるマンションの部屋もかなり寒く、かなり厚着をしても芯から冷えてしまいます。 北国以外、断熱という概念はないのか!(札幌出身のわたくし。札幌は部屋がものすごく暖かいのです。) 特にし […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】今度の花は「ラナンキュラス」
先月末に買ったトルコキキョウが、半月経ってもまだ元気で驚いています。 前に買ったトルコキキョウは、あっという間に萎れてしまった記憶があるのだけど、今回のは長持ちしてスゴイ。 トルコキキョウは元気で現役ですが、また新たに花 […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】ブルドックソースが売っていない
ウチで使っているソースが切れました。 ウチで愛用していたのは「ブルドックソースの中濃」。 その後、買い物に行ってくれた奥様が帰ってきて一言、「ブルドックソースが売ってなかった」とのこと。 …? ウチの近所のスーパーは比較 […] -
糸島・福岡ライフ
「博多巻き」とは何なのか
奥様が伊都菜彩に買い物に行った時に、「昼に食べようと思って」と巻き物を買ってきてくれました。 (ちなみに「伊都菜彩」は、糸島にある超巨大な産直市場です。美味しい野菜がめちゃくちゃたくさん&めちゃくちゃ安く売っている天国の […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】糸島の冬が寒すぎる!特に今年だけが寒いのかを調べてみた。
去年の5月に糸島に移住してきて、初めての冬を過ごしております。 九州の冬って勝手に東京より暖かいイメージがあったのですが、いやー、寒いですね。 想像していた以上に全然寒い。 雪も降るし、風が強くて冷たい。 これが日本海側 […] -
糸島ごはんログ
【糸島】波多江「noda(ノーダ)」で、糸島の旬の食材を生かした料理を堪能してきました。
先日、東京から奥様のお仕事友達が糸島に遊びに来てくれました。 夕飯を一緒に食べようということになりました。 天神で食べてもよかったのですが、糸島食材が食べたいとのことと、飛行機の時間があり、駅から近いお店が良いということ […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】大人っぽい花、トルコキキョウを飾る
お正月に買った菊の元気がさすがになくなってきたので、新しい花を買ってきました。 買ってきたのはまたしても「伊都菜彩」。 ここは相変わらず、すごいラインナップです。 今度の花は「トルコキキョウ」。 以前も買ったような気がし […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】「いけす てら崎」で、ボリューミーな海鮮フライ定食!1,500円でこのクオリティはスゴイ。
糸島にある「いけす てら崎」に行ってきました。 有名な二見ヶ浦から、海岸線を南下したところにあります。 海沿いにポツンとある定食屋さんです。 周りには何もないので、本当にこの辺にあるのかな?ってちょっと不安になるかもしれ […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】体感できる地震が明らかに少ない
先日、北海道と東北で地震があったというニュースを見ながらふと気づきました。 糸島、東京と比べて明らかに地震が少ない。 こちらに来てからの間、明らかに揺れたなーと感じるのは1回のみ。 ウチはマンションの高層階なので、一軒家 […] -
ライフ
自宅フリーランスの1日(やや忙しいとき編)
フリーランスになってから、約1年が経過しました。 今現在は、自宅でWebの仕事(デザイン&コーディング)をメインにしています。 いくつか収入源はあるのですが、受託のWeb関連に一番多く時間を使っています。 自宅フリーラン […] -
糸島・福岡ライフ
【糸島生活】大晦日に買ったぼんぼりの菊が元気すぎる
久しぶりにお花の紹介。 今回買ったのは、ぼんぼりの菊です。 これで360円。 買ってきたのは今回も伊都菜彩。 本当にここの花は、安くて生きが良くてすごい。 ちなみに大晦日に買ってきたのに、いまだに超元気。ピンピンしていま […] -
福岡ごはんログ
【福岡】天神の美味しいパン屋さん、「シティベーカリー」の食パンかスゴイ
大都会福岡天神。 糸島在住のワタクシはたまに大都会に出ます。 大都会には美味しいものや、おしゃれなお店がたくさんあります。 先日、天神をうろついていて、そろそろ帰るか…と、ソラリアプラザの横から地下に降りました。 その地 […]