-
大阪フェリーの旅2019
【九州-大阪フェリーの旅】「ファーストS」部屋が快適すぎた! 大洋フェリーを使うならこの部屋が絶対オススメ!
0泊3日で九州から大阪まで「大洋フェリー」で行ってきたプチ旅行。 本記事では大阪から新門司への帰りに使用した「ファーストS」部屋についてまとめます! 大阪南港から新門司への移動は、「ファーストS」という個室を利用しました […] -
ライフ
「ドア掃除」のススメ
我が家では週に1回、水回りと部屋の掃除をしています。 具体的にはトイレ、お風呂、キッチン周りなど、毎日はやらないけど週イチでやらないとアカン系の掃除。 最近、その掃除に各部屋の「ドアの掃除」を追加しました。 ドアの掃除… […] -
大阪フェリーの旅2019
【九州-大阪フェリーの旅】乗船までの流れ・共有スペース・ツーリスト部屋レビュー!<乗船編>
0泊3日で九州から大阪まで「大洋フェリー」で行ってきたプチ旅行。 本記事では自宅からの移動、乗船までの流れ、フェリーの共有スペース、ツーリスト部屋についてまとめます! →航路や料金をまとめた「概要編」はこちらから →フェ […] -
コンサドーレ
【2019年J1第9節】札幌vs磐田。2-1で逃げ切り3連勝! ロペスと川又の負傷が心配。
2019年J1第9節、アウェイヤマハスタジアムにて、ジュビロ磐田戦です。 スタメン GK 25 ク ソンユン DF 3 進藤 亮佑 DF 20 キム ミンテ DF 5 福森 晃斗 MF 7 ルーカス フェルナンデス75′ […] -
糸島ごはんログ
【糸島ランチ】海が見える定食屋さん「おはな」。タルタルソースが絶品のチキン南蛮!
糸島にある定食屋さん「おはな」に行ってきました。 ただの定食屋さんではありません。 海が見えるバツグンのロケーションで食べられる、素敵なお店なのです。 場所 糸島の西、野北という場所にあります。 ジェラートで有名なロンド […] -
九州ごはんログ
【長崎・諫早】「羅甸(ラテン)」で、めちゃくちゃボリューミーなトルコライスを食べてきた! 満足度がスゴイ!
先日、長崎の諫早市にあるトランスコスモススタジアムへサッカー観戦に行ってきました。 僕が応援しているコンサドーレ(vs V・ファーレン長崎)の試合をみるためです。 自宅からスタジアムまでは、車で約2時間の道のり。宿泊はナ […] -
コンサドーレ
【2019年ルヴァンカップ第4節】札幌vs長崎。6-3で圧勝! プチ現地観戦記をまとめました。
ルヴァンカップグループリーグ第4節。 アウェイ・トランスコスモススタジアムでV・ファーレン長崎戦です。 福岡に住んでいるワタクシ、長崎まで日帰りで現地観戦してきました。 プチ現地観戦記 スタジアムまで車で向かいました。 […] -
ライフ
普段使いができるPCリュック「NIXON Smith Skatepack II」の良さを改めて語る!
僕は外出時はリュック派です。 特に重いノートPCを持ち歩く時は、リュックは欠かせません。 メインで使っているのは、「NIXON Smith Skatepack II(ニクソン スミス スケートパック)」と「C6」。 特に […] -
糸島・福岡ライフ
【唐津】名護屋城跡でのお花見レポート! 石垣と桜のコラボレーションが見事!
4月3日、佐賀県の唐津にある名護屋城跡に、お花見に行ってきました。 花が散ってしまっていまさら感はありますが、石垣と桜のコラボレーションが見事だったので、ブログにまとめておきます。 場所 名護屋城跡は佐賀県の北端にありま […] -
大阪フェリーの旅2019
【九州-大阪フェリーの旅】どこで予約するの? 部屋の場所は選べるの? <予約編>
0泊3日で大阪へ「大洋フェリー」で行ってきたプチ旅行、今回はフェリーの予約についてまとめます! →航路や料金をまとめた「概要編」はこちらから →乗船までの流れ・共有スペース・ツーリスト部屋をまとめた「乗船編」はこちらから […] -
福岡ごはんログ
【福岡・赤坂】もつ鍋屋とは思えない! ゴージャス&オシャレな「やま中」で美味しいもつ鍋を食べてきた
久しぶりに福岡都心で夕飯。 天神(赤坂)のもつ鍋屋さん「やま中」に行ってきました。 というのも、東京から後輩くんが遊びに来てくれたのです。 彼のリクエストはもつ鍋。 「やま中」は、福岡の中でも有名店。もつ鍋屋さんとは思え […] -
コンサドーレ
【2019年J1第8節】札幌vs横浜FM。前半3得点&無失点で完勝! 2連勝で8位浮上!
2019年J1第8節、ホーム札幌ドームにて、横浜Fマリノス戦です。 スタメン 前節のセレッソ戦と同じスタメン&サブメンバー。 いまのところ、この形がベストな布陣でしょうか。 GK 25 ク ソンユン DF 3 進藤 亮佑 […]