-
ライフ
レンジが壊れていろいろ知った。レンジを買うならネットじゃなくて店舗がオススメ!
レンジが突然壊れました。 家電が壊れるのはいつも突然です。 レンジの横に貼ってあったシールを見てみると「95年製」の表示。20年選手でした。今までよう頑張ってくれた。 レンジは生活必需品のひとつ。 無いと結構困っちゃう。 […] -
料理
【男の簡単料理】味噌汁がこんなに簡単に作れることを君は知らない
えるしってるか みそしるはかんたん。 味噌汁。僕も料理をする前はなんだか小難しいものだと思っていました。 これが想像以上に簡単です。 こんなに簡単なのに、料理ができない人から見ると一目置かれるもの。 これをマスターしてお […] -
料理
【ズボラ料理】「アボカドの塩辛&チーズ乗せ」が簡単すぎて絶品すぎる!
本日食べたズボラ料理。 非常に簡単なのに、非常に絶品でありました。 手が込んでいてうまいのはある意味当たり前ですが、これは簡単な割に美味すぎて申し訳なくて謝りたくなるくらい。 【食材】 アボカド、イカの塩辛、とろけるチー […] -
料理
【ズボラ料理】「舞茸とチーズのホイル焼き」が簡単でうまくて感動レベル!
「簡単・うまい・早い」のズボラ料理、ひさびさの更新! 今回の食材は舞茸とチーズのホイル焼きです。 美味すぎて2日連続食べた! 舞茸とチーズのホイル焼き ホイル焼きの要領で。 舞茸にとろけるチーズを載せて塩を少々してホイル […] -
料理
【ズボラ料理】ズボラーの俺歓喜!「タコクレソン」「タコセリ」が簡単なのに美味すぎる。
最近ハマりにハマっている「タコクレソン」と「タコセリ」。 ここ1ヶ月で何回食べたか分かりません。いい香りの緑と、タコの食感がたまらない。 さらにズボラ料理の条件、 ・火を使わない ・切るだけ ・和えるだけ ・なのに美味し […] -
料理
シチューの翌日はシチュードリア。簡単に作れる「豪華版シチューごはん」の破壊力を喰らえ!
みんな大好きシチューごはん。 これだけでも十分美味しいのだけど、シチュードリアにするとさらに美味しく変貌を遂げます。 作り方もいたってカンタン(僕は作ったことなくて、奥様が作ってくれるのだけど)。 耐熱容器にごはんを入れ […] -
ライフ
キウイの皮むきにハマっている
最近、キウイの皮むきにハマっている。 キウイ、剥いたことありますか? すっごい気持ちいいの。 あの絶妙な柔らかさ。ナイフがスッと入る。 力を入れなくても、するするとナイフが進む。 そして適度なサイズ。途中で飽きることがな […] -
料理
【簡単】風邪でダウン。喉が痛くて食欲がない時の、かぶのスープが涙がでるほど美味い。
昨日、38度オーバーの熱が出てダウンしました。 全身がだるく、特に猛烈に喉が痛くて食欲もなく。 そんな様子を見て、奥さんがかぶのスープを作ってくれました。 これがポタージュ系のスープでとても飲みやすい。喉が痛くても流し込 […] -
料理
自宅でピーマンの丸焼きのコツ
以前、バーベキューで食べたピーマンの丸焼きが絶品でした。 家でもやってみたくて試してみたら、これまた絶品だったのでご紹介。 自宅でピーマンの丸焼き ポイントはオリーブオイルで全体をコーティングすること。 こうすることでピ […] -
料理
【ズボラ料理】「豚キムチ」が簡単すぎてうますぎて3日連続で食べた結果
ウチは共働きなので、平日のご飯の用意は簡単であれば簡単なほどよい。ズボラ料理万歳である。 本日おすすめしたいのは「豚キムチ」。これが簡単なのにうますぎる。 こんなに簡単なのにこんなに美味しくていいのだろうか。罪悪感すら感 […] -
料理
【ズボラ料理】信じられない、ナスを焼くだけなのにこんなに美味いなんて。
ナスを焼くだけのズボラ料理。 最近我が家でちょっとしたブームを起こしている。 簡単すぎるのに、ここまでうまいのだから仕方がない。 つくりかた ナスを輪切りにする。 オリーブオイルとごま油を多めにフライパンにひく。 ナスは […] -
ライフ
とにかく生で食べてみてほしい!食べればわかる「ゴールドラッシュ」のすんごい甘さと美味さ。
「ゴールドラッシュ」という、とうもろこしをご存知でしょうか? 僕も先日、富士山のふもとまでドライブに行った際に、国道横の路上販売所で初めて知ったのですが。 生で食べられると聞いて、一粒食べてみて驚き! なにこれ!甘い!茹 […]