-
サブ4への道
サブ4達成のための練習方法! 数年の間、4時間を切れなかった私が、ガラッと変えた練習内容とは。
2018-2019年シーズン、とうとう念願だったサブ4を達成しました! 数年間サブ4を切れなかった僕がどんな練習をしたのか? ようやくこの記事が書けます。 結論から言うと「本の通り練習した」。これ以上でも以下でもありませ […] -
サブ4への道
北九州マラソン2019レポート。とうとう! ねんがんの! サブ4達成!!!!
2月17日(日)、北九州マラソンを走ってきました。 この大会にて、ねんがんのサブ4達成!!!!!!!! やったー!!!! タイムは手元の時計で3時間57分27秒! ついに!! というわけで、当日のレポートをまとめます! […] -
サブ4への道
福岡マラソン2018を走ってきたレポート! 都市に海にバラエティに富んだコースが楽しい!
2018年度マラソンシーズンに入って1本目のフルマラソン「福岡マラソン」走ってきました! 今回のタイムは5時間8分。 ベストタイムより30分以上遅いタイムになってしまいました。 暑くて暑くて無念なり…。 というわけで、E […] -
サブ4への道
フルマラソン、30kmからのキツさ対策に「shotz ショッツエナジージェル」が効く!
フルマラソンを走ったことがある人はわかると思いますが、30km地点からが相当キツイです。 この時点で足はパンパンで限界を超えているのに、まだ12kmあるとか絶望感がすごい。毎回。 何回走っても30km地点での限界突破感は […] -
サブ4への道
熊本城マラソン2018走ってきたレポート<レース編>
2018年2月18日(日)熊本城マラソンを走ってきました。 前日の準備の様子はこちらから。 本記事では、熊本城マラソンのコースや当日の様子をご紹介。 レースについて 初めに結果から。 私のベストタイムは4時間半なのですが […] -
サブ4への道
熊本城マラソン2018走ってきたレポート<準備編>
2018年2月18日(日)熊本城マラソンを走ってきました。 去年福岡に移住してきてから、はじめてのフルマラソン参戦です! 熊本城マラソンは12,000人が走る大きめの大会です。 参加者多数のため、抽選となりました。 福岡 […] -
サブ4への道
板橋シティマラソン2017を走ってきたレポート!ベストタイムを更新も、目標にしていたサブ4.5まで11秒届かず……!
2017年3月19日に開催された、板橋シティマラソン2017走ってきました! もう4年連続で出場していて、我が家ではマラソンシーズンの締めに出場する大会として恒例になっています。 目標タイムはサブ4.5だったのですが、な […] -
サブ4への道
板橋Cityマラソン2016走ってきたレポート。ベストには1分及ばず…!
2016年3月20日、板橋シティマラソン走ってきました! この大会、アクセスは良いし、コースは平坦で走りやすいし、運営はしっかりしているしで、とてもいい大会だと思います。3年連続出場中。 タイムの方は4時間42分42秒。 […] -
サブ4への道
【2015ラン振り返り】ランナー膝を完全に克服し、今年はベストタイムを更新。
2015年も終わり。 今年のマラソンについて振り返っておきたいと思います。 フルマラソンは2本走りました。 10月に予定していた「しまだ大井川マラソン」は風邪のため欠場。無念。 2015板橋Cityマラソン(2015年3 […] -
サブ4への道
第4回富士山マラソンに参加してきました。目標だった5時間切り達成!
第4回富士山マラソンに参加してきました。 今回の記録は目標だった5時間をギリギリ達成の4時間58分24秒!去年の第3回大会より20分ほど早いタイムとなりました。 前回大会の様子はこちらから。 [nlink url=”ht […] -
サブ4への道
フルマラソンを走る時は必携!ミズノのサイトで作れる「フルマラソンペースチャート」が便利すぎる!
フルマラソンを走る時に、持っていると便利なものはいくつかあると思いますが、僕が必ず持って行くのがこれです。 ミズノのサイトで作れる「フルマラソンペースチャート」。 ここで作ることができます。 http://www.miz […] -
サブ4への道
今年も出場!板橋cityマラソン2015。完璧な運営、走りやすいコース、初心者にもオススメのフルマラソン大会!
昨年に続き、今回も出場してきた板橋cityマラソン。 タイムは自己最高の4時間41分!しばらく目標に掲げてきたサブ5をようやく達成! この大会、運営は完璧で気持よく、コースは平坦で走りやすい、とてもオススメの大会なのであ […]