-
料理
トマトとチーズの油揚げきんちゃくが、驚きの美味しさ!
久しぶりのヒット作が誕生しました。 油揚げの中に具材を入れて煮込む、揚げきんちゃくです。 油揚げの中に入れる具材はなんでも良いのですが、基本的には餅や卵が鉄板。 その中で、めちゃくちゃ美味しいのが、ちょっと変わり種の「ト […] -
料理
【初心者男のごはん当番】チヂミ作りのPDCAを回す。3回目のチヂミに挑戦。
何度かトライしている「チヂミ」づくり。 これがなかなか奥が深い……。 今回は3度目の挑戦をしました。 1回目のチヂミチャレンジ(↓) [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.nmr […] -
料理
【初心者男のごはん当番】ズボラマンの汁なしツナそうめん
暑い夏、食べたくなるのはそうめん。 そうめんは茹でるだけだから簡単だし、冷たいから食べていても気持ちがよい。 一番簡単に食べるなら、めんつゆを水で割って食べる冷たい素のそうめん。 だけど、これだとちょっと物足りない。 で […] -
料理
バーミキュラで「さつまいも&かぼちゃ」をシンプルにふかす
最近の夕飯は少なめにしている我が家です。 夕飯に炭水化物を食べなくなって、もう2年くらいになります。 基本的にはおかずだけの夕飯。 ですが、微妙に物足りないことも多いんですねえ。 ずっしり系野菜をもう一品 そこで、最近の […] -
料理
料理が上手くなったと思う時
noteでこんな記事を読みました。 ▼「料理がうまくなったなぁ」と思うのはどんなとき? https://note.mu/hair5mm/n/n7cad69f63ea0 我が家では、今年から夫婦で1日おきに交代でご飯をつく […] -
料理
【初心者男のごはん当番】カリカリうまい、じゃがいものガレット。いもさえあれば作れちゃう。
じゃがいものガレットを作りました。 我が家では困った時のもう一品としてよく作ります。 じゃがいもさえあれば作れてしまう手軽さが魅力。 カリカリで食感抜群、塩コショウの味付けでビールが進む、素敵なレシピなのです。 よく妻が […] -
料理
【初心者男のごはん当番】意外に簡単、ナポリタン。しかしこいつは奥が深そう。
今日のごはん当番では、ナポリタンを作りました。 そういえば、ナポリタンってあまり作ったことがないなあ? 地味に奥が深いナポリタン。レシピは人の数ほどありそうです。 今回は、こちらのレシピを参考にして作ってみました。 【決 […] -
料理
【初心者男のごはん当番】思ったよりコクが出る「鶏じゃが」が簡単で美味しい
我が家では夫婦で順番にご飯をつくっています。 料理はそこまで得意ではない僕ですが、回数を重ねると前よりは手際がよくなってきました。 そして、簡単に美味しく作れるレシピを無意識に探すようになりました。 今回見つけたのが「鶏 […] -
料理
【初心者男のごはん当番】夏野菜と言えばラタトゥイユ!
夏が近づき、スーパーの産直コーナーの商品が夏のものに変わってきました。 糸島の夏野菜で作りたいものといえばラタトゥイユ! ズッキーニ、ナス、ピーマンあたりがそろそろ旬の時期なのです。 ズッキーニあたりはまだ少し高いですが […] -
料理
【初心者男のごはん当番】旬のトマトをすりおろす。「トマトそうめん」が簡単でめちゃくちゃ美味い。
気温が高くなってきました。 こんな時期に食べたい代表格と言えばそうめんでしょう。 普通にめんつゆで食べるのが簡単で良いですが、ちょっとアレンジするといろんなバリエーションが楽しめるのもそうめんの魅力! 最近我が家でブレイ […] -
料理
【初心者男のごはん当番】刺し身を切って漬けるだけ、「りゅうきゅう」が夏の定番になりそう。
「りゅうきゅう」をご存知でしょうか? 魚の刺身をタレに漬けて食べる、大分の郷土料理なのです。 思ったより作るのが簡単そうだったので、ランチに作ってみました。 自由度が高い 参考にしたのはこちらのレシピ。 https:// […] -
料理
【初心者男のごはん当番】皮がパリパリで美味すぎた!「チキンの甘酢ダレ」の感想と反省点
我が家で行っている、夫婦で交代制のごはん当番、順調に継続中です。 料理はそんなに得意ではない僕が作るものの中で、「簡単なのにめちゃくちゃ美味しいレシピ」を発見したときにこのブログで紹介するのが楽しくなってきました。 今回 […]